静岡県富士市 富士宮市 己書心…のmy Pick
こんにちは。 いよいよ今年も終わりますね。
25,26日は、諸用事をいれずに、大掃除に明け暮れました
天気が良いので、窓拭きです。
昔の家なので窓ガラス、たくさんあります。(30枚くらい)部屋の中の障子のガラスもあります(12枚くらい)

なんちゃってなので、モップにお湯をつけてザバザバ窓をふき、そのあと、雑巾などで、ふきあげます。サンも拭きます。
昔、お嫁に来た頃、姑は商売をしていて忙しかったせいで、窓拭きなど、したことがなかったようで。。。
すごく汚れてました
その年は大変でしたが、今は毎年やってるので、簡単に済ませます。

そのあとは部屋の整理整頓、雑巾がけ、お風呂をカビキラー✨✨
いらない郵便物、書類、雑誌、段ボールをぽいぽい捨てました
(目の前が集積場所)

キッチンまで、手が、回らず。。。
とりあえず終了。
ほんとは毎日少しずつやればよいのですが、いつも年末にバタバタと動き、筋肉痛に。。。
お嫁にきて、36年。ずっと、一人で大掃除(笑)😁昔は障子も張り替えてましたが、今はたまにしか、やりません。
日本の伝統?行事なので、体力の続く限り。できなくなったら、プロに頼もうと思ってます。。。