オリンピックが始まりました。


昨日の夕方のニュースで、目を疑う映像を見ました。


オリンピックのスタッフが撮った映像らしいのですが。


お弁当を捨てているのです。



聞けば、ボランティアの方々の数が減ったからだそうです。。。



SDGsに反しているのでは?と思いました。



昔の話になりますが、

まだ、私が小学生の頃、

一緒に住んでいた祖母が、ご飯を一粒でも残すと叱るのです。


なので、ご飯は絶対残してはいけないと、今でも思っています。



昔の人はSDGsそのものだったと思います。



お買い物はお買い物かごを持って行きましたし、お鍋を持って、お豆腐を買ったり。


穴や破れた服は直して着ました。靴下もしかりです。


便利な世の中になりましたから、その昔に戻るのは難しいかと思いますが、

それぞれの立場で、できるSDGsを実践していけたら良いなと思います。


 

 https://shizuku-do.net