子供の頃、学校🏫とかいつも学ぶ所で

教えてもらった絵描きの時間は



目に見えた色を使い、

目に見えた形を描き、

目に見えた通りに描くこと、、だった



なんなら、絵画教室にも通っていた



でも、毎週決められたテーマを描くことができず

泣いて先生を困らせたものだ‼️



今振り返ると、、

テーマの想像ができないと言うより

目の前に見えていたものは、立体感あるけど

画用紙って平面に描いていくことへの

違和感、、、だったのかも知らない



やはり、、変わり者でした😅



この絵は一目惚れで買いました



色鮮やかな動物たちに出逢えますよ




あなたのお家にくる子はだあれ?