色彩検定3級、2級、1級1次、1級2次共通の内容です。

特に1級2次の慣用名

を覚えるのにおすすめですが、

他の資格試験などの勉強にも活用できるので、

色彩検定以外の勉強をされている方も、

良かったら見てください。

 

 


 

こんにちは´ω`)ノ

 

皆さんは単語帳使ってますか?

私は色彩検定1級の勉強の際に、

単語帳を使用しました。

 

単語帳を使うのは高校生以来でしたが、

単語帳はとても進化していて、

メリットが沢山ありましたキラキラ

 

なので今回は、

 

・単語帳を使った勉強法のメリット

・単語帳の選び方

・私が実際に使用したおすすめの単語帳

 

を紹介します。

 

 

 

 

 

単語帳を使った勉強法のメリット 

 

まずは単語帳を使った勉強法のメリットです。

 

単語帳のメリットは

 

・通勤中などの隙間時間に学習できる

・別の勉強方法をすることで気分転換ができる

・順番を変えられるので、ランダムに解くことができる

・覚えた部分は外せるので、覚えてない部分に集中できる

 

など…沢山あります。

 

 

デメリットとしては、

・作るのに時間がかかる

・作っただけでやった気になってしまう

などがあります。

 

 

でも、これらのデメリットは、

 

・作るのに時間がかかる→

単語帳を作る範囲をよく間違える問題や覚え辛い項目に絞って

作る時間を減らす

 

・作っただけでやった気になってしまう→

何度も繰り返し活用する

 

という方法でカバーできますよ指差し

 

 

 

単語帳の選び方 

 

単語帳のデメリットを減らすには、

単語帳アプリがおすすめです。

 

紙に書く手間がなく、

パソコンで作成出来るので、

時間短縮になります。

 

 

 

 

スマホの中に入っているので、

持ち運びも楽です。

 

手軽なので、何度も繰り返し活用できるし、

シャッフルも簡単です。

 

勉強中に飽きて、

スマホを触りたい時にも

アプリが目に入って、

少し勉強に引き戻されます泣き笑い

 

 

単語帳アプリはメリットが沢山です。

 

色々なアプリが出ているので、

ご自分にあった物を使って見てください。

 

パソコンで作成できるものがおすすめです。

画像も貼れるとなお良しです。

 

 

私が実際に使用したおすすめの単語帳 

 

ここでは、

私が実際に使用したアプリを紹介します。

 

android限定なのですが、

とても使い勝手が良かったので、

よかったら参考にされてください。

 

私のおすすめは

 

単語帳 dA Flashcards

https://sites.google.com/view/daflashcards/

 

というアプリです。

 

このアプリのメリットは

 

・Excelやgoogleスプレッドシートで作成したデータを使用出来る

・画像が載せられる

・単語帳を神経衰弱などのゲームにできる

・タイマー機能で、時間ごとに通知で問題がくる

・URLを貼るとWEB画像も保存せずにそのまま使用できる

 

です。

 

下に実際の画面の写真を載せています。

気になった方は使ってみてください。

 

 

これが通常の単語帳のページ。

 

 

これは神経衰弱のように、
同じ条件の物を選ぶゲームです。
全然覚えられていない項目でも、
遊んでいるうちに見慣れてきます。
 
 
タイマー機能で通知が来ます。
スマホで遊びたくなっても、引き戻されます泣き笑い

 

ユニークな機能があって、Android限定というのが勿体ないです。

Excelで単語帳を作成出来るアプリはiOSでもあるので、良かったら試してみてください♪

 


 

今回はここまでです。

ありがとうございました´ω`)ノ

 

 

見やすいように勉強法をまとめています。

良かったらご使用ください。   

  

 

 質問箱&欲しいものリストを開設させて頂きました爆笑

お気軽にご感想、ご要望等送って頂けると嬉しいですスター