こんにちは〜晴れ

 
関西でハンドメイドイベントをプロデュース&セミナー講師をしているcolorlessたじりです。
 
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 

手軽に発信できるSNSが発達してきて、本名以外に活動名やブランド名など、別のお名前を持たれる方も多くなってきました。


ちなみに私たじりは、イベントは『colorless』ですが、個人のブランド名は『clear drop』です。

突然ですが、そのブランド名(名前)読めますか?

英語だけでなく、フランス語やドイツ語、言語でない記号を用いて素敵なブランド名つけられている方がたくさんいらっしゃいます。

思い入れがある、こだわりがある、他と被りたくないなど、色んな理由があるとは思いますが、

『読めないのはもったいない!!』です。


そんなに難しくなくても、お客様は色んな年代の方がいらっしゃるので、英語やドイツ語、フランス語が読める人ばかりではないのです。


実際、イベントに来てくださって『SNSで見かけて、ブランド名読めないけど、この方の作品どこですか?』と写真を見せて探されるお客様も少なくありません。


『この作家さん、SNSやってるのかな?』と思って調べたくても、ブランド名が読めない(記号などで入力出来ない)と、調べようもないんです。



『え、ヤバイ!』と不安になった皆様、ご安心ください。

解決策はありますよー!


ずばり『ふりがなをふる』です。

なにもメインロゴのところにデカデカと書けと言うわけではありません。

・SNSなどのプロフィールのところに書いておく
・イベントの申し込む時に添えておく

お客様の常に目につきやすいところに書いておく事が大事じゃないかなーと思います。

ブランド名と作家名がある方はどちらがどっちなのか分かるように明記した方がいいかもしれません。
例:ブランド名は◯◯で作家名は⬜︎⬜︎と言います。

探してもらいやすく、見つけてもらいやすい、紹介してもらいやすい工夫をして、作家生活楽しんでくださいねー♪

もちろん、ひらがなやカタカナで誰でも読めるブランド名はふりがな不要ですよ♪
漢字のふりがな、私はあると有り難いこともあります(笑)

本日もお読みいただきありがとうございました♡
 
 
ピンクマカロン次回イベントは11/28(土)〜12/4(金)
オールジャンルハンドメイドイベント『きらめきめると』
hakomittsu.アトリエ(大阪・中崎町)

 

 
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
【colorless】の由来は参加される作家さんが自分の色を出し合って、イベントを自由に色付けしていただきたいと言う想いから。
主催者と作家様がみんなで作り上げていくイベントです。