不登校コーチング

orange.aid  吉永美香です。





小•中•高すべての不登校を経験した

お母さんがお届けしています





ワタナベ薫さんの未来手帳シェア会

6月も開催しました。

ご参加の皆さん🧡

ありがとうございます。






6月のワークは





あなたの手放すことを

明確にしていくワークでした。





手帳の中には、3つの質問がありました。

【物質的な手放し】

【人間関係での無理していること】

【このふたつを手放せた時何が変わるか?】





人それぞれの環境や価値観も

もちろん違います。お一人お一人のシェアを

聴くだけでも、とても刺激になり

また自分を振り返ってみる絶好の機会に

なります。






未来手帳を通じて

質問に対して考えて

自らの答えを探していくことは

なかなか日々の暮らしの中ではないこと

月に一度がとても有意義な時間にも





話は変わりますが

子どもが不登校になると

この3つの質問の中に

まだまだ手放しできないというママたちも

たくさんいるかと思います。





手放ししたいのになかなかできない





それも

私が思うことは

人間らしくていい

そして大切な価値観がきっと

隠れてるとも思います。




目の前の家族を大切にしたい気持ちとか




 

それでも

長くなれば、気持ちも重たくなるのも事実




じゃあどうするの?

じゃあどうしたい?迷います。





一度は

どんな自分をも

「それでよし!」と認めてあげよう。

自分甘々になってもよし!





一旦は

そんな自分を認めてあげることしないと

自分攻めが始まってしまいます。






最初は

ほんの小さな手放しから

始めてみるといいですよ。

そのうちどんどん手放ししていける

楽になります。





手放しすることで

気持ち新たに前を向けることだってあります。

ここだけの話し





親子で学校の制服を

バイバイ👋ってした時

やっぱり清々しい気持ちになり

先を向けたことがありましたから🧡笑






次回の未来手帳シェア会は







    




お問い合わせ、お申し込みはこちらまで
hakatacolorful@yahoo.co.jp