今日は昨日の続きで、出産後の処置についてですリラックマ
昨日より生々しい話も出てくるので苦手な方はお控えくださいね(´-┃


陣痛開始~出産までは平均より早かったんですが、その後が長かった…汗

陣痛とか出産の痛みが想像よりはマシだったせいか、その後の会陰の縫合が普通に痛いガクリ
もちろん陣痛ほどの痛みではないんですけどね…。
痛みの種類が違うというか…
針が刺さる瞬間より、糸がツーっと通っていく感覚が気持ち悪いし、ちゃんと閉じなきゃいけないから、一針ごとにキュッと引き締めてる感じ(?)が痛かったです汗

でもその時は旦那も赤ちゃんもいてくれたので、なんとかそっちに意識を集中させて耐えてましたうう

それから2時間ずっとお話しながら安静にして、問題がなければ部屋に戻れるはずだったんですが…
会陰の出血が止まらない汗

この時、先生と旦那が入れ替わりで帰ってしまったので、また個人戦の始まりですガクリ

内側から圧迫して止血するために、赤ちゃんが通ってきたところにガーゼがいっぱい入れてたんですが、それを新しいのに替えて枚数を増やすうう

このガーゼをギュッギュッと詰めていく感じも痛いのに、さらに枚数増やすって…

で、「1時間経ってまたチェックして、まだ止まってなかったら追加で縫合しましょう」と言われました354354

本当、どうにか止まれ!止まれー!!

って願ってました。


そして、1時間後。


「うーん、やっぱり止まらないからもう一回縫合するね」


そうですか……ががん

出産時にしていた点滴も抜いちゃってたので、それも刺し直しガクリ

陣痛、5分間隔になるまで気付かないほど鈍感ですが、
もともと痛いのは大ッ嫌いで、採血とか予防接種とか絶対針は見ないようにする位なんですえーん

これで更に会陰に麻酔するのかぁと、げんなりしていたら、今回は酸素マスクみたいな吸引器で麻酔。
これだけは注射じゃなくて、良かったぁって思いました苦笑

その後は薬のせいで爆睡笑
気がついた時には誰もいなくて2時間経ってましたぼーぜん

そんな感じで出産後も五時間近く分娩室いましたうう



色々あったけど、一番思い出に残ってるのはMAXまであと1㎝っていう一番痛いときに

「あらー、ベビちゃんお腹の中で寝てるねー」

って言われたことです笑

うそでしょ!?

痛いながらも笑っちゃいました笑い泣き
9㎝まですごいスムーズだったのに、あと1㎝に2時間もかかったのはそのせいだったのかな苦笑

今となっては良い思い出ですラブ