あけましておめでとうございます。
1chiさんといえばこのお店のいたるところにディスプレイされているドライフラワー!
クリスマスっぽい記事から全く更新してませんでしたね。
例年は仕事で年末年始特に関係ないのですが、今年は育休中なのでゆっくり過ごすことができました。
ありがたいことです。
さて。
本日、急遽青森市にある虹色工房1chiさんへ行ってきました!
あ、写真はきちんとお店の方に許可を取って撮影しました。
撮影後は写真を確認していただき、OKをもらいました。
外観からしてステキ!
突然現れるビビットで可愛らしいお店にワクワク!
私が大好きな草木染めのコーナー。
同じ素材を使っていても色が違ったり、違う素材でも色が似ていたり。
草木染めって不思議です。
こちらの方はオリジナルの単色の染め糸。
鮮やかな色味のものが多いです。
1chiさんといえばこのお店のいたるところにディスプレイされているドライフラワー!
「魔女の宅急便」の冒頭に出てくる、キキのお母さんが薬を作っているところみたいでとてもワクワクするのです。
家中にドライをたくさん飾るのは無理なので憧れます。
あとはこぎん刺しを使ったアクセサリーや初心者向けのキットも販売しています。
青森駅から近いのでオススメです。
青森はしょっちゅう雪で汽車が止まるので…(電車じゃないんですよ!汽車です!)。
そうそう。
あとお店の方に写真の許可取りをする時に、黙って写真を撮っていく人がいて困っていると仰っていました。
シャッター音がしたと思ったらお店から出てしまうのだとか。
とてもステキな空間なのでSNSに上げたい人も多いのでしょう。
でもお店の人にとっては上げて欲しくない情報もあるはずなので(値段とか商品の細かい情報とか。撮影する側にとっては何気ないものでもお商売ですからセンシティブな問題です)、1chiさんに限らず、きちんと許可をもらってから撮影する様にしましょう。
購入した商品はまた後日紹介します〜。



