何だかアクセス数伸びちゃってて気にしてくれてる方がいたら申し訳ないんですけど、
夜中にあんまりムカついて夫を1発殴ってやろうかと思って家に帰りました。
そのままブスッとしながら家にいるわけですけど。
一応朝、義母と顔合わせた時に「すみませんでした」って謝って。
「あなたの家はここだから」って言われたけど私は納得してません。
やっぱり他人は他人だから。
多分私がここまで気を遣うのは、遣うようになったのは育ってきた環境からだと思います。
父親が今で言うモラハラだらけの毒親だったもので。
夫にはたまに話しているけど、多分義両親は知らないと思います。
父親も外面だけは良かったので。
その感覚が染みついちゃって私も外面だけは良くしようと頑張ってたんですけど、まぁ当たり前っちゃ当たり前なんですがボロって出ますよね。
義理の妹が娘ちゃん連れて帰って来てるので少し頑張りすぎました。
もうこうなったら面倒臭いやつだとか神経質なやつだとか思われようが、これが本性なので包み隠さずいようと思います。
今朝も義祖母にちょっかい出されたんで「話しかけないでください」って言い返しました。
今まで夫からも義母からも義祖母から何か言われても無視でいいって言われてたんで(それこそ挨拶だろうが)無視してたんですけど、
めげずに向こうは話しかけてくるし、こっちはこっちで聞こえないフリするのも限界あるし、やっぱり言い返さないと鬱憤が溜まっちゃうんですよ。
なので今朝初めて言い返したらやっぱりウニャウニャ何か背後で文句言ってました。
アンタなんか知らんがな。
こっちは話しかけられたくないんじゃ。
さて、長々と言いましたが、こんな感じで今ブスッとしてます。
やりたくない事はやりたくないし、言いたい事があれば言い返します。
こうして嫁は強くなるんだと思いました。
母親がブスッとしてて娘に気を遣わせるのってどうなん?と私自身も思うわけですが母親だって人間です。
仏様じゃありませんから黒い感情だってあります。
もういいんです。
完璧を求めたらキリがないので諦めました。