台風が立て続けに日本列島を縦断していますね。
週末はまた25号がやってきそうです。

ベランダの植物達は軒並み室内に避難。
そんな中でもしっかり季節を感じているようです。


先端がチリチリ。

実は一度、フリズルシズルや亀甲竜が目覚めた時にちょこっと出てたんですが、そのあとうんともすんとも言わなくて。

数日後にチリチリになっていて「あー、枯らしちゃったかも…」と不安にかられ、掘り返してみると綺麗な白い根っこがたくさん出ていて生存を確認。
湿り気が苦手とのことだったのでついでに一回り小さな鉢に植え替えた次第。


タグの近くからもぴょこっと。

アルブカでもコンコルディアナとフリズルシズルじゃ1ヶ月ほども違うんですね。

これで我が家の塊根、球根は全部目覚めました。

ほっ。