とうとうベランダ解禁‼︎
先日雪が降ったので、もんのすごく悩んだけれどベンケイソウ類(室内の置き場の関係で止むを得ずちょびっとハオも)を外に出した。
室内だとどんなに日当たりがいいところに置いても伸びてきていたので…。

一応マイナスにはならないようだけど、1度とか1桁前半なのがちょっと気になりますが…。
暖かい室内から出したのでどうだろうか…。

可愛い子には旅をさせろというし、ちょっと引き締まってもらおう。


昨日ホームセンターで購入していたハオを植え替え。

竜鱗…実は竜鱗交配種かも?

{54CECDD1-28F4-47BA-B72F-9797FEBC03BF}

なぜか子株が出ておる。
竜鱗って根っこの先からランナーみたいに増えるよね?

オブは土がめっちゃ湿ってて苔も生えてるし、何とな〜く直に触りたくなくてピンセットを使って引っこ抜いたら案の定虫が…。
しかも綿虫とかじゃなくて白いウニョウニョした小さな幼虫。
素手で触らなくて良かったレベル。
速攻土を払い落としてベニカスプレーをこれでもかとかけました。

{1F13EB7F-8842-460A-80E2-35C002F6FB79}


やっぱりオブは具合悪かっただけなのかも。

さっぱり〜。

{0A8DB23C-3A28-4353-970D-696D34C4B9A9}