来月
5月12日(土)
例えばトマト🍅
あの小ちゃな種から芽が出て🌱
花が咲いて、たくさんの実がなります。
当たり前のようでとっても不思議だと思いませんか?
私たちは毎日お野菜や果物を食べて成長します。
だから種は大切なのです!
でも今、その種が危ないのです❗️
土や水や空気のことを心配する人は増えてきたけれど、種のことを心配している人はどれ位いるでしょうか?
お話しをして下さる「かずちゃん」は
とっても優しい声のお髭のおじさん。
絵が得意で、このチラシの絵はかずちゃんが描いています💗
マインドフルネス体験をガイドして下さる明子さんは、これまた優しい声のステキなお姉さまです👩🏻
明子さんはお話しを作るのが得意なので、お二人が力を合わせるとこんな可愛い絵本ができちゃいます🍀
会場の蜂巣小珈琲店 2年生教室はこんな感じ
廊下も
外は懐かしい風景ですね〜
たねのお話しは、私たちの食に直接に関わり、子供たちの未来にとても重要な意味を持っています。
でも難しいお話しではありません。
どうぞ皆さんお気軽にお集まり頂き、こんなほっこりとした空間で一緒に語り合いましょう😊💕
蜂巣小珈琲店については⬇️
お問い合わせ、お申し込みは
↓
Color of Tree 五月女文枝
090-2156-5830
colortree519s@gmail.com
お待ちしております😊💗🎵