カラーコンサルタントの三浦まゆみです。
自分らしく集客できるオンリーワンカラーリスト養成塾の卒業生、
ママカラーリストの大井唯さんが、ブログを書いてくれました(^^)
色彩検定対策講座が新規でスタートしたそうです♪
生徒さんのがんばりをサポートするのは、なかなか楽しみですね~☆
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
こんにちは。
子育てママ専門カラーアドバイザーの大井唯(おおいゆい)です。
3月22日 色彩検定3級対策講座がスタートしました。
6月の検定に向けて、2時間×6回の短期集中講座です。
みなさん、それぞれの想いをもって
色彩検定にチャレンジされるようです!
中には、少し遠慮ぎみに
「私 全く色とは関係の無い仕事をしていますが、
ただ色が好きで、何となく勉強してみたくて!」
という方も何名か。
そのお話を聞いていたら、
自分が色の勉強をはじめた頃を思いだしました
私は、結婚して当、時全く知り合いのいない
関東に嫁入りにきました。友達もいない・・・
結婚したら私は老け込む。きっとテレビ見ながらブクブク太るんだ~。
なんて本気で思っていました(笑)
これでは、いかん!
上京したし、ちょっとオシャレな主婦になりたい
お友達をつくりたい
実は、そんな軽い気持ちからカラーを学びだしたのです。
初めは、「キレイな主婦になりたい!」と
パーソナルカラーを学ぼうと思っていました。
ところがカラースクールの方に、
「パーソナルカラーを学ぶなら、色彩検定の勉強をすると、
きっと色の面白さもわかるし、
もっと楽しくパーソナルカラーの内容が学べると思いますよ。」
と言われ、色彩検定に挑戦することに。
半信半疑で始めた色彩検定の勉強でしたが 本当でした。
色彩検定の内容には、色の魅力がたくさん詰まっています。
覚えることも多いし、マニアックな内容もあります。
でも、それを知れば知るほど「なるほど~、そうだったのか!」って
色の不思議や面白さのとりこに
検定内容なので、難しい理論もたくさんありますが、
でも内容を噛み砕いてみると、
家事や子育ての中でも役立つ内容が結構あります
赤ちゃんにどんな色のおもちゃを手作りすると喜ぶのか?
子供部屋に使うと良い配色は?
食事が美味しそうに見える照明は?
色で家事の時短を目指す方法!
子供の食わず嫌いを克服させるお弁当の色使い
今流行りのオーダーメイドのランドセルの配色 など
テキストに直接このような内容が記載されているわけではありませんが、
子育てや家事にも使えそうなのアイデアが
検定で勉強した理論や知識から生まれてきます。
例えファッションなどカラーの仕事に携わっていなくても、
家庭の中でも十分使っていただける知識です。
色の勉強は、「色が好き!」なら参加できる世界です
今回受講された方にも、
「合格」と共に「色を学んで良かった」
「使ってみたい!」という思いを持ちかえっていただけるよう
授業を仕込んでいきたいと思います!