第11回を迎えます、わくわくミニコンサートです!
今回私はカブリIPMUオケの皆さまと演奏させて頂きました
メンバーの皆さまは、とても穏やかで、頭が柔らかく柔軟な方々でした!
合わせ時の写真
演奏とは関係無いのですが、
トポロジーの説明も分かりやすく説明頂きました!
少しだけ、分かった様な気がします(笑)
本番のお写真↓
お揃いのTシャツで演奏致しました!
最後はこちらも恒例になりました、お客さまも交えての全体合唱
も、カブリIPMUオケの皆さまと演奏致しました
勉強になることが沢山有りました!
またご一緒できましたら、嬉しいです
頂きましたお花♪
今回私はカブリIPMUオケの皆さまと演奏させて頂きました

メンバーの皆さまは、とても穏やかで、頭が柔らかく柔軟な方々でした!
合わせ時の写真
演奏とは関係無いのですが、
トポロジーの説明も分かりやすく説明頂きました!
少しだけ、分かった様な気がします(笑)
本番のお写真↓
お揃いのTシャツで演奏致しました!
最後はこちらも恒例になりました、お客さまも交えての全体合唱

も、カブリIPMUオケの皆さまと演奏致しました

勉強になることが沢山有りました!
またご一緒できましたら、嬉しいです

頂きましたお花♪
12/8は逗子プラザのなぎさホールにて演奏して来ました♪
結構難しいモーツァルトを選曲をしてしまったのですが、ピアニストの吉田純さんの伴奏に助けられ、演奏を終えることが出来ました。
入り口に飾られたお花
控え室の看板が可愛かったので
舞台袖に有った、ピアノのワックス!
業務用ワックスの隣にピンクの蛍光ペンを並べてみました
会の皆さま、ありがとうございました
結構難しいモーツァルトを選曲をしてしまったのですが、ピアニストの吉田純さんの伴奏に助けられ、演奏を終えることが出来ました。
入り口に飾られたお花

控え室の看板が可愛かったので
舞台袖に有った、ピアノのワックス!
業務用ワックスの隣にピンクの蛍光ペンを並べてみました

会の皆さま、ありがとうございました
