新潟・加茂・三条 ハンドメイドクラフト・ペーパーアイテム・パーティーグッズの製作レッスン【Collaboraiton Workshop】 -9ページ目
2017年もまもなく
終わろうとしていますね
今年も1年間ブログへ
遊びにきていただき
ありがとうございました
私の2017年年
モダンカリグラフィーで
ブログ記事を
書き綴った1年でした

2018年からは
モダンカリグラフィーから
徐々にカルトナージュ中心に
変更していきたいと
思っています
皆さんはどのように
来年を過ごされる予定ですか?
それではまた来年^_^
あっという間にクリスマスも
終わろうとしていますね
こんにちはColla(コラ)です
今日はムスメの予防接種
やっとこれでクリスマスは
落ち着きました
モダンカリグラフィーは
最後のアイテムを
なんだか、ボトルのロゴに
助けられてる感もありますが
それでもねクリスマスっぽい雰囲気が
でていればなによりです
このフレーズちゃん達も
沢山活躍してくれました
年賀状はまだ買っていません
次はそれをやらねばですね
すでに雪が降り始め
明日、明後日はどうやらつもりそうです
こんばんは
クリスマスイブですね
今日はぐったりのColla(コラ)です
ちびっ子がいる最中の
ケーキ作りは無謀なのか…
いやそもそも私はケーキ作りが
苦手だったのだ笑笑
このケーキトッパーは
チキンの上にのせるはずでした
ただ、ただ私の想像していたものは、
夫が購入してきたものとは
違うもので…
そう!新潟県といえば
あー
あーーなるほどね
そうだね
皮パリパリだよね
急遽、100均アイテムのトッパーに変更
一応ちょっと楽しげに見えたらいいな
不思議と半身揚げがクリスマスバージョンに
なっているのが幸い
そして、ムスメのホットケーキ
フルーツヨーグルトがけ
早速ムスメはブタちゃんを
ブンブン振り回してました
来年は一緒にケーキを食べられるかな?
そして肝心なクリスマスケーキ
あああぁ
そもそもギリギリに材料を用意したので、
イチゴも買いそびれ
ネイキッドケーキ
見た目が悲しい
せっかくお料理教室で習ったけど
完全再現はまだまだ修行が必要ですね
とにかく、目標のモダンカリグラフィーを
キチンと書いてクリスマストッパーに
仕上げるということは達成しました
なので良いとします☆☆
それではみなさん
楽しいクリスマスを
お過ごしくださいね

