ないようふくらませすぎたので要点だけにします。
このまえサツエキで SNOW CHEESE にいきました。
いつかいきたいな~とおもっていて
ちょうど大丸の前を通ったので大丸にはいってお店の前にいくと。
まだそこだけ開店していません。
まだ朝の9時くらいでもう大丸は開いているのに
開店は11時~と
案内されたのはまさかの大丸の外…チカホの行列~すごいならんでいます。
夏ごろ激混み売りきれと聞いていたけどまだそうなのか~
と
うろたえましたが
その時は仕事終えていて時間もあって並んでみました。
北海道の撮り鉄や乗り鉄では
何か(列車ですが)を1~2時間くらい待つというのは好くあることです。
そういう時間はいろいろじっくり考えたりできます。
行列で並んだところがスノーチーズのとなりの店の前だったんですが
その店もスイーツ系の店でクッキーとか似てる素材で展開していて
その店の自動ドアがほんとうにすばらしくて
これはまさに
【人からしてほしいと思うことは人にも】
と
おもって設計されてるな~
ってイ
感動していました。
イエス・キリストは自分でペンをもって聖書を書いたことはないようですが
聖書はイエスのことも神の言葉と呼んでいて
イエスが話した言葉がそのまま聖書の一部になっている部分があります。
聖書もイエスも両方 神の言葉 と呼ばれていて
いろいろな面で役割が似ています。
そのイエスが言った有名な言葉のうちたぶん誰でも知っているひとつは
【人からしてほしいと思うことは人にも】
だとおもいます。
その言葉がまさにこの自動ドアに描出されていました。
動画もとりましたので
よければみていただければわかるんですけど
すごいできるスキルがあって親切な…皇居とか超メジャーホテルで働いている
レベルみたいじゃないですか?
このチャンネル↑
は
YOUTUBEのAIが不人気チャンネル確定してしまったみたいで ^^; くやしいw
いくらあっぷしても他のチャンネルとは違い
登録者以外の方にはタイトル出してもおすすめにのりません
なので逆に自由に使えるアカウントとしてこういう気づきやメモがわりに活用しています。
この動画は公開後すぐさげましたがこのブログのおまけ用に再び限定公開にしました❆
そもそも自動ドアはどれもそうなのかもしれないけど
いつも通り過ぎるだけで
こんなふうに
ずっと眺めて観察するチャンスはなかったので
こんなに素晴らしく設計/製造されているとは気づきませんでした。
大自然とおなじでだれかはわからないけど
この自動ドアからも
これを作ったボクの知らない誰かのすばらしい性格や目標や気持ちが
伝わってきます。
行列を前にしているので行列の人の仕草などの気配でも機敏に反応するし。
常に用意ができて目ざめている感じもすばらしい。
すっかりファンになってしまってWikipediaで自動ドアもみてみました。
『 電動式自動ドアは、オペレータ部、センサー部、ドア・サッシ部の3つから構成される。
- オペレータ部は、駆動装置と制御装置からなる開閉装置。
- センサー部は、人や物の出入りを自動的に検出する検出装置[* 1]。
- ドア・サッシ部は、ドア、枠、ガイドレールなどの部位。
また、荷重式自動ドアは、駆動装置部、ドア・サッシ部から構成される。
開閉方式としては、引き戸、開き戸、折り戸、回転ドアなどがある。
駆動方式としては、電気式、荷重式、空圧式、負圧式、油圧式などがある。
検出方式としては、マットスイッチ、超音波スイッチ、赤外線スイッチなどがある 』。
なんていう萌え要素も書かれていて
なんなら
鉄塔 マンホール 看板 アイコンデザイン 配管パーツ
等などみたいな
趣味の対象じゃないでしょうか。
鉄道ファンでも扉の開閉の動画ばかりアップしてるドア鉄?っておられますよね?
鉄道ファンとしてもそういえば好きな扉やそうでもない扉がじぶんにもあったりするな~と想いました。
ボクは片開きのJR北海道のドアがとても大好きで
キハ40の札沼線がドアが緑だったのは一番好きでした
片開きは旅,両開きは通勤通学メインというイメージですよね。
スノーチーズですがこの自動ドアに感動してそこに並んだ意味があったので
1時間くらいで列を抜けてきました。
ということでごめんなさい
スノーチーズのレポはおあづけになりました。
このお店が悪いのではなく
人気がありすぎて
700円のお菓子のために2時間以上並ばなければいけない
(バイトの時給とかで3000円相当の犠牲)
せいです。
北海道外の方でもこれで↓このブランドのすばらしさはつたわりますよね。
公式“生食感チーズ”のチーズ菓子専門店[SNOW]CHEESE | スノーチーズ (snowcheese.jp)
いつかふつうのおみせになったらいけるかも❆
想像していった気分になれば無料で楽しめます♪
ところで
その自動ドアのお店はもちろん営業中ですが
待ってる間はひとりも人の出入りもなく
中にも店員以外だれもいなくて
コロナ禍で別世界のように安全な空間でした。
おすすめかも