北海道に來て最初に感じたのは
ここで生活を始めれたとしても
こういう社会で生き抜くのは大変そうだということでした。
生き抜くのが大変…という意味は
本州よりも不慮の死に至る可能性が高いということです。
無謀な運転や交通事故そのものより
それを引き起こしている社会とそれを構成する人々
が
なにをしても大丈夫だと思っていることが逆に怖くて。
移住でも旅行でも
北海道の大自然を軽視してはいけないとずっと想っています。
もちろん本州も自然災害が多くて大変ですが
北海道は自然災害ではなくても基礎安全値が低いところだ
と
思ってきました。
一つの理由は広大な大自然なのに絶対的な人口が少なくて
物理的に安全対策が追いつかないこと。
北海道も相対的には本州よりも安全対策をしていて
大勢の人が取る行動をしてるなら安全対策の恩恵にあずかれると想います。
でも
本州から行く人が北海道民でもしないようなことに挑戦したり
普通ならできないレアな体験をしたいという願望のままに行動するなら
その人のいく先に安全は保証されていないな
と
気づき気をつけてきました。
厳しい自然環境が一つの理由。もう一つは北海道産の方々の強さです。
北海道…というか小樽ですが二つに分かれていて
一つのグループは
幼い頃からこの厳しい環境を経験し色々チャレンジしていてすごく強いし有能。
そしてアーティスト系が多い。
と同時に経験したことがない危険を前もって洞察して最初から対策する
ということは苦手…または しなくてもよいと感じている
ようにみえます。
もちろん洞察できないのではなく洞察しようとしないのだと想います。
基本大丈夫だけどもしこうなったらこうなるかもしれない
という予想?というか推論?は
したほうがよいですよね。
『危険な目に遭うのは自己責任。
人に助けてもらっているような弱いやつは北海道生き抜くことはできない。
自分の責任は自分でとる。
自分のことは自分で考えて自分でする』
北海道産の方はこういう↑のは相当に重視しているように感じてきました。
『大丈夫でしょうか』
と尋ねて
北海道の人が『大丈夫大丈夫!』といっていても
それは自分が大丈夫という意味であり本州の人の身になっているわけではない。
本州の人だったら〜と洞察することはないことが多いので
話半分にきいて自分で判断してきました。
たとえば
ある北海道のにその辺の山に登ろうとさそわれるとします。
大丈夫~🎶
というので安心してみんなと出かけて
猛烈な吹雪とかにあい
たしかにみんなはギリギリ大丈夫だけど自分だけ帰ってこれない
という感じに
北海道産の方のいうことを信じきっていたら自分だけ酷い目に遭う
と
思ったのです。
そして実際に北海道産の方であっても
予想できなかったことに巻き込まれて酷い目に遭っておられる。
でも経験して痛い目に遭うと
今後の対策はむしろ本州よりもできるという面もあると思います。
猛吹雪と予報が出ているのに
台湾のように停課停班をしないために
通勤通学の帰りに何人も遭難死したこともありましたが
今は北海道政府も
最初から外出を控えるよう呼びかけてJRも運休するようになりました。
超高性能車両を次々とリリースしていたJR北海道も
トンネル火災や脱線で明るみに出たように
ありえないずさんさで問題を起こしていたけど
その経験をしたので
今は見えないところでもとても頑張っておられるようです。
4月21〜22日には
ノースレインボーを山線に送り込んで試運転をしたそうです。
山線に連休に観団体貸切列車でも入るのかと思ったら
ATSの検査をしていた。
見えないところで安全のために人件費やお金をちゃんと使ってくださっている
ことがわかりました。
私は偶然にも
近くにノースレインボーが入っているとは全然知らないで
家にいて
偶然去年の9月にノースレインボーが特急ニセコで山線に入ってい
自分で撮ったビデオを編集していましたw。
知っていれば色々調整して試運転を見に行ってますが
知らなければ何もできない。
知らない方が好いこと/好い時もありますね。。
作った動画みて想像できるので好かったです。
知るとどうしても行ってみたくなったりしてみたくなったりしますが
世界にあるものをなんでも全部自分と結びつけなければならないわけではなく
どんなにすごい人でもどこかにボーダーラインを持っています。
自分のしたいことを全部できる人は誰もいません。
満足することを学ばなければ
どんなにいろいろなことをしても常に不足を感じてしまいます。
ある程度で満足することを学ぶほうがずっと幸福になれる。
あるものとはクリエイティブに関わるけど
あるものは鑑賞者として関わることで満足するほうが
バランスが取れますよね。
自分だけの楽しみためでしかないことなら
直接自分でしなくても
想像したりyoutubeなどをみて満足できることも色々ありますね。
それですめばお金や時間は節約できますね...❄︎
なんでも全部自分で経験しようとするには危険だしキリがないので
満足するスキルを身につけていきたいです。