キラキラさくら台湾ようこそ日本雪の結晶キラキラ

 

 

 

 

北海道もさすがにそろそろバイクに乗れる季節ですね。

 

今すごく大変なのは自粛要請が出ていない

必要な仕事

通勤環境ではないでしょうか。

 

その貴重な仕事をしてくださる方々が

危険と背中合わせの満員電車

 そして

緊急事態宣言でやっとちょっと緩和されると思ったら

まさかの減便?

 

という環境にさらされているのは

この社会が

とても大きな罠にかかってしまった

というか

透明な巨大津波が水かさを増しているような悲しい状況です。

 

ボクも基本構造が似た状況にあり

1ヶ月後感染していても全然不思議ではないので本当に心配。

1ヶ月後くらい後に更新が止まったら

そういうことだと想ってちょっと悲しんでください。。。

 

 

雪の結晶

 

 

ちなみにボクが働いてきた南台湾のこの大都市では

通勤ラッシュ/満員電車/交通渋滞

ほとんどありません。

 

人口も200万くらいで札幌くらいですが

札幌より全然すいています。

渋滞が高速の出口で夕方ほんの少し100mくらいある感じでしかない。

 

なぜかというと

これが

南台湾の人々の通勤通学風景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本でも

クルマ通勤の場合はよいですが

ずっとこのまま満員電車で通勤しなければならないなら

 

コロナに感染しない

スキルとして

せめて超ラッシュの区間だけでも

スクーターに切り替えるというわけにはいかないでしょうか。

 

 

 

 

さすがに日本は法定速度30 という国なので

車道を原付で中距離以上走るのは

向いてないけど…

 

満員電車で長期間に渡る緊張はゆるくないですよね。

 

 

 

 

日本は原付で台灣みたいにタンデム

 

 

 

できないけど。

 

台湾は…まあ…警察はいちいち取り締まらないんですが。

 

x3

 

 

x5

 

 

 

一応…台湾は原付きでも2人まではタンデムok

 

 

でも台湾人は基本125〜150ccかgogoro にのっています。

 

日本でも

125cc以下のバイクやスクーターなら

 

 

法定速度も60 まで出せるし

 

 

高速などは除く車道を流れに乗ってそれなりに走れます。

 

 

 

ボクは今は環境を考えてチャリと電車の生活ですが

 

以前はJOG 90

 

 

を駆って

 

鳥のように飛びまわっていました。

 

 

 

 

 

 

 

50ccと250ccも乗りましたが

普段使いは圧倒的にフットワークの好い

125cc以下の小型自動二輪

二段階右折とかしなくていいバイクが

便利ですね。

 

 

 

もちろん

事故という可能性はあるので

 

 

そこは自己責任で勝負するしかないですが…

 

 

自分でコントロールしにくいコロナ感染

比べて…考える価値はなくはないかも?

 

 

最近は

普免持ってればちょっとの講習受講だけで

超簡単に免許搭載できるように

なってるはずですし

原付ならすぐにでも乗れますよね?

 

 

 

雪の結晶

 

 

台灣はほんとうにバイク社会です。

 

 

 

ほとんどみんな一台づつ持っていて

 

 

一日中…どこにいくにも連れて歩く。

 

 

 

 

 

さすがにこんなバイクで

 

 

【ちょいマック】

いう人は珍しいけど。

w

 

 

 

 

バイク社会な台湾でも逆に250ccクラス以上はあまりみない。

 

その上のサイズだとは日本のほうが多いですね。

 

バイクが趣味の方でも 町じゅうバイクなので…

 

 

 

停車(駐車)しやすくするためか

小型が多い印象。

 

 

 

たまにはこういう方もおられますが

 

 

こちらの方は多分ただの純粋な日本ファンです。

 

 

家路を急ぐスクーター民

 

 

オーナーの意志を反映するアクセルとブレーキ操作に機敏に反応

 

 

 

 

一日中走り回って…スコールに打たれ…

 

 

待たされたり

 

 

疲れて帰ってきたのに

 

 

家にもガレージにも入れてもらえなくても

 

 

文句ひとつ言わず

 

 

一晩中

おそとで静かに待っている忠実なしもべ。

 

 

 

 

 

バイクもボードや鉄道と

並ぶ

 

ライフワークに搭載して

みたい

エコめのステキな乗り物ですね…ね

 

 

サーフィンおんぷ

 

 

ありがとう