2015年9月12日の甲子園の野球の試合(プロ)で同点の延長十二回というここしかない場面でホームランがでたのに 審判団の判定ミスで三塁打になって そのあと点が入らないで引き分けで終わったという出来事がありました。
ここまでならよくあることですが もっと話題になったのは あとから リーグが誤審を認めて謝罪したということです。
これはすごい きかないですね。審判が間違っていたことを 正式に認めるなんて感動です
もちろんこれによってこの両チームやファンは今後 いつまでも
【もしあれが最初からふつうにホームランと認められていれば・・】
という考える 可能性があります。
( 後日追記: この誤差で広島は四位。クライマックスシリーズに進出できなかった。)
あれが ちゃんと認められていれば クライマックスシリーズにでれていたはず とか
そのおかげで優勝できたんだろう とか いろいろあるとはおもいますが
こころよく許すしかないですね。ね
それが一番 美しいと想います。
実際それがホームランになっていたとしたら そのあと流れが変わるので もう一方のチームが逆転サヨナラ勝ちしていたかもしれません。
野球も スポーツなので 選手自身は 勝敗より大切なことがあることは ちいさいころからわかってるとおもいます。
そのことで 少なくともボクは 以前は知らなかった そのホームランを打った田中選手の存在を 今回知りました。
ボクは野球はよく知ってるはずですが それでも知らなかった選手がいて 今回存在を認識したのですから 同じように この幻ホームランでその選手の存在を知った人はかなりいるのではないでしょうか。(すみません ふだん パ・リーグのほうから野球をながめてるので💦)
数年前に甲子園の岩手県予選の決勝でファールなのにスリーランホームランに誤審されて 2点差で敗れて甲子園にいけなかったのに なにも文句をいわずに受け止めて耐えたピッチャーがいました。
そのピッチャーが現在所属しているチームの指導者が 今回の事件について大変興味深い感想を表明しています。
「オレは審判の判定を含めて野球だと思っている。もちろん『違う』と思ったら文句は言う。
だけど、判定を変えようと思って言っているわけではない。ビデオを見ても『これはどっちだ?』と思うこともある。
それ(誤審)を含めて、ファンの人たちが楽しんでもらえる物でないと。
(監督としては)必死に戦っているから、ガッと(抗議に)いくけどね。姿勢を見せないと」
「野球は不平等を覚えるスポーツ。野球って不平等だよね? 選手の使い方も何もかも。世の中も同じだと思う。
『オレの方が仕事できるのに、給料もらっている奴がいる』とか、きっとみんなどこかで思っているよね? ただ、社長が『あいつが部長だ』と言ったら、何ともならない。
この世の中では、そういうことを受け止めながら、自分のやるべきことをやる(ことが大事)。元々、それが原理原則」ーフルカウント編集部●文 text by Full-Count
みなさん 許すことで 成長して來たんですね・・・
長さのちがう四本の棒で正方形を作ろうとすると どこかがあわないのと同じで
なにかが組織だって行われていれば 不平等というのは 必ず生じます。
その組織が どんなに高い教育や訓練を受けた人たちからなっていても
不完全 ( だれでもみなまちがいをする) な人間社会で
国家単位も含めてなにかの組織に属していたり
目標をもって努力していれば 不公平感 というのは 必ず経験することです。
それを完璧に正したり 完全阻止するのは
わたしたちには無理です。
わたしたちにできることは
動機を疑わないで さわやかに許すこと。
どこででも不当な扱いを受けることはありえます。
コンビニで先に並んでるのに後から來た人が先になるとか
あげればきりがないし
そのレベルのミスはいつまでも繰り返されていきます。
でもみんな 悪気があってしてるわけではない。
一生懸命すぎて 判断を間違えるだけですよね。
【そういうことを受け止めながら 自分のやるべきことをやる。】
金言ですね
そういえばこれまでにも
【自分にコントロールできないことではなく自分でコントロールできることに集中する・・】
とか
【感情にコントロールされるのではなく感情をコントロールできるように!】
とか
【あなたがコントロールできる唯一の人 つまりあなた自身に注意を集中しましょう。】
とか
そういうアイデアを 教わったことがありました。
今回のことをきっかけに 思い出せて嬉しいです。
ボクも 小学校三年生の時 ともだちや大人たちと野球をしていて三塁打を放ち
最高に幸せな気持ちでいるときに 信頼していた大人たちに
隠し玉でアウトにされた。
WWWWWWWWWWW
みんなに大笑いされた時の気持ちは今でもおぼえています。
いつしか 成長し これまでに そのレベルの野球では何発も本塁打を放ってきましたが
その全部より忘れがたい☆彡笑
でもその出来事のおかげで なにもなければすっかり忘れているはずのその日の出来事がいまでも想い出せるのですから
きっとあれはすてきなプレゼントだった。 んでしょう
笑
想いだすと楽しいし。
でも
ボクがその大人たちのしたことはやだったけど
その大人たちとはその後もずっと仲がいいのは
その大人たちの 動機を疑わなかったからです。
彼らのボクへの愛を信じることはかわらなかった。
ボクの愛読書・聖書の中では
動機を疑う
というのが宇宙で一番最初の罪・・・それが諸悪の根源になりました。
そしてさきほどいったのも聖書から学んだことで
相手がどんなことをしても
相手にどんなことをされても
自分にさえ愛があれば
自分が 愛のある人であれば
相手の動機は 悪いものではない と
信じることができます。
された行ないについては 今すぐでなくても
いつかきっと 心から許せる時がくるはず。
愛がある人なら きっといつか 心から許します。
そして きっと 許せたとき気づくのは
許せなかったあいだに失った時間
許せなかったあいだに失った友情
許せなかったあいだにつくれなかった美しい想い出。。。
だったら
なるべくはやく許せるようにがんばりたい。
だれかの判断ミスから迷惑をこうむることはこれからもなんどもあるでしょう。
でも
世の中には 誤爆や 自爆テロにまきこまれて犠牲になる人もいます。
飛行機にのっていてパイロットのミスや精神病で 墜落してしまう人も。
そういう世の中のいろいろな不公正な事柄に比べたら・・・
一生懸命働いている人の 判断ミス っていうか
一生懸命審判をしてる時にホームランを間違えて三塁打にしたくらい
ほかのどんなことも がんばれば 許せそうですよね。
まあボクが阪神と広島は同じくらい好きだというのも
どっちでもよかったりしそうになる理由かもしれませんが
当事者の選手や熱烈ファンのみなさんが許しておられるのは素晴らしいです。
許せなければ
ボクのもう一つの祖国でサッカーの試合の後にたま~におきるような。。
破壊行為の連鎖につながります。
テロだって 許さないからおきている。
許せないため 命をすててまで報復する人もいます。
憤りは 人生という旅路において
担っていくには重すぎる重荷なのだそうです。
それに・・・
CSを目指している9月に 延長戦の最終回で放った劇的ホームランを
三塁打にされて 勝てる試合がひきわけに終わる・・ とういうのは
かなりレジェンドな体験です。
そんな激的な伝説が実現するには
①自分がホームランを打つ結果チームが最終回に一点リードできる時に
②微妙なホームランを打って
③審判が誤審する
④それがシーズン終盤の重要なキョクメンである
この四つがそろわないとレジェンドにはならないのです。
ホームランを打つことよりも もちろん そして サイクルヒットよりむずかしい・・
自分で思い定めてその目標に向かって努力しても なかなか実現できないことなのですから
勝敗なんかよりずっと楽しくて貴重な出来事が起きた ということかも?
⚾⚾⚾
( FOTO 新千歳空港の歓迎カーテン ファイターズ 栗山英樹監督 大谷翔平投手 )
⚾
ここまでならよくあることですが もっと話題になったのは あとから リーグが誤審を認めて謝罪したということです。
これはすごい きかないですね。審判が間違っていたことを 正式に認めるなんて感動です
もちろんこれによってこの両チームやファンは今後 いつまでも
【もしあれが最初からふつうにホームランと認められていれば・・】
という考える 可能性があります。
( 後日追記: この誤差で広島は四位。クライマックスシリーズに進出できなかった。)
あれが ちゃんと認められていれば クライマックスシリーズにでれていたはず とか
そのおかげで優勝できたんだろう とか いろいろあるとはおもいますが
こころよく許すしかないですね。ね
それが一番 美しいと想います。
実際それがホームランになっていたとしたら そのあと流れが変わるので もう一方のチームが逆転サヨナラ勝ちしていたかもしれません。
野球も スポーツなので 選手自身は 勝敗より大切なことがあることは ちいさいころからわかってるとおもいます。
そのことで 少なくともボクは 以前は知らなかった そのホームランを打った田中選手の存在を 今回知りました。
ボクは野球はよく知ってるはずですが それでも知らなかった選手がいて 今回存在を認識したのですから 同じように この幻ホームランでその選手の存在を知った人はかなりいるのではないでしょうか。(すみません ふだん パ・リーグのほうから野球をながめてるので💦)
数年前に甲子園の岩手県予選の決勝でファールなのにスリーランホームランに誤審されて 2点差で敗れて甲子園にいけなかったのに なにも文句をいわずに受け止めて耐えたピッチャーがいました。
そのピッチャーが現在所属しているチームの指導者が 今回の事件について大変興味深い感想を表明しています。
「オレは審判の判定を含めて野球だと思っている。もちろん『違う』と思ったら文句は言う。
だけど、判定を変えようと思って言っているわけではない。ビデオを見ても『これはどっちだ?』と思うこともある。
それ(誤審)を含めて、ファンの人たちが楽しんでもらえる物でないと。
(監督としては)必死に戦っているから、ガッと(抗議に)いくけどね。姿勢を見せないと」
「野球は不平等を覚えるスポーツ。野球って不平等だよね? 選手の使い方も何もかも。世の中も同じだと思う。
『オレの方が仕事できるのに、給料もらっている奴がいる』とか、きっとみんなどこかで思っているよね? ただ、社長が『あいつが部長だ』と言ったら、何ともならない。
この世の中では、そういうことを受け止めながら、自分のやるべきことをやる(ことが大事)。元々、それが原理原則」ーフルカウント編集部●文 text by Full-Count
みなさん 許すことで 成長して來たんですね・・・
長さのちがう四本の棒で正方形を作ろうとすると どこかがあわないのと同じで
なにかが組織だって行われていれば 不平等というのは 必ず生じます。
その組織が どんなに高い教育や訓練を受けた人たちからなっていても
不完全 ( だれでもみなまちがいをする) な人間社会で
国家単位も含めてなにかの組織に属していたり
目標をもって努力していれば 不公平感 というのは 必ず経験することです。
それを完璧に正したり 完全阻止するのは
わたしたちには無理です。
わたしたちにできることは
動機を疑わないで さわやかに許すこと。
どこででも不当な扱いを受けることはありえます。
コンビニで先に並んでるのに後から來た人が先になるとか
あげればきりがないし
そのレベルのミスはいつまでも繰り返されていきます。
でもみんな 悪気があってしてるわけではない。
一生懸命すぎて 判断を間違えるだけですよね。
【そういうことを受け止めながら 自分のやるべきことをやる。】
金言ですね
そういえばこれまでにも
【自分にコントロールできないことではなく自分でコントロールできることに集中する・・】
とか
【感情にコントロールされるのではなく感情をコントロールできるように!】
とか
【あなたがコントロールできる唯一の人 つまりあなた自身に注意を集中しましょう。】
とか
そういうアイデアを 教わったことがありました。
今回のことをきっかけに 思い出せて嬉しいです。
ボクも 小学校三年生の時 ともだちや大人たちと野球をしていて三塁打を放ち
最高に幸せな気持ちでいるときに 信頼していた大人たちに
隠し玉でアウトにされた。
WWWWWWWWWWW
みんなに大笑いされた時の気持ちは今でもおぼえています。
いつしか 成長し これまでに そのレベルの野球では何発も本塁打を放ってきましたが
その全部より忘れがたい☆彡笑
でもその出来事のおかげで なにもなければすっかり忘れているはずのその日の出来事がいまでも想い出せるのですから
きっとあれはすてきなプレゼントだった。 んでしょう
笑
想いだすと楽しいし。
でも
ボクがその大人たちのしたことはやだったけど
その大人たちとはその後もずっと仲がいいのは
その大人たちの 動機を疑わなかったからです。
彼らのボクへの愛を信じることはかわらなかった。
ボクの愛読書・聖書の中では
動機を疑う
というのが宇宙で一番最初の罪・・・それが諸悪の根源になりました。
そしてさきほどいったのも聖書から学んだことで
相手がどんなことをしても
相手にどんなことをされても
自分にさえ愛があれば
自分が 愛のある人であれば
相手の動機は 悪いものではない と
信じることができます。
された行ないについては 今すぐでなくても
いつかきっと 心から許せる時がくるはず。
愛がある人なら きっといつか 心から許します。
そして きっと 許せたとき気づくのは
許せなかったあいだに失った時間
許せなかったあいだに失った友情
許せなかったあいだにつくれなかった美しい想い出。。。
だったら
なるべくはやく許せるようにがんばりたい。
だれかの判断ミスから迷惑をこうむることはこれからもなんどもあるでしょう。
でも
世の中には 誤爆や 自爆テロにまきこまれて犠牲になる人もいます。
飛行機にのっていてパイロットのミスや精神病で 墜落してしまう人も。
そういう世の中のいろいろな不公正な事柄に比べたら・・・
一生懸命働いている人の 判断ミス っていうか
一生懸命審判をしてる時にホームランを間違えて三塁打にしたくらい
ほかのどんなことも がんばれば 許せそうですよね。
まあボクが阪神と広島は同じくらい好きだというのも
どっちでもよかったりしそうになる理由かもしれませんが
当事者の選手や熱烈ファンのみなさんが許しておられるのは素晴らしいです。
許せなければ
ボクのもう一つの祖国でサッカーの試合の後にたま~におきるような。。
破壊行為の連鎖につながります。
テロだって 許さないからおきている。
許せないため 命をすててまで報復する人もいます。
憤りは 人生という旅路において
担っていくには重すぎる重荷なのだそうです。
それに・・・
CSを目指している9月に 延長戦の最終回で放った劇的ホームランを
三塁打にされて 勝てる試合がひきわけに終わる・・ とういうのは
かなりレジェンドな体験です。
そんな激的な伝説が実現するには
①自分がホームランを打つ結果チームが最終回に一点リードできる時に
②微妙なホームランを打って
③審判が誤審する
④それがシーズン終盤の重要なキョクメンである
この四つがそろわないとレジェンドにはならないのです。
ホームランを打つことよりも もちろん そして サイクルヒットよりむずかしい・・
自分で思い定めてその目標に向かって努力しても なかなか実現できないことなのですから
勝敗なんかよりずっと楽しくて貴重な出来事が起きた ということかも?
⚾⚾⚾
( FOTO 新千歳空港の歓迎カーテン ファイターズ 栗山英樹監督 大谷翔平投手 )
⚾