森谷真理 ソプラノリサイタル
@浜離宮朝日ホール。
シリーズの一環で、
みっちり聴いて、
なんと3000円。
圧巻の1時間半でした!
ありがたいやら、
もったいないやら。
前半はヘンデルから6曲。
特に「ジューリオ・チェーザレ」
(ジュリアス・シーザーのことね)の
クレオパトラがシーザーを
誘惑する官能的アリアは絶品!
モーツァルトを挟んで、
ラフマニノフの歌曲が
ドラマチックで圧巻でした。
最後はジョルダーノのオペラ
「アンドレア・シェニエ」から
「亡くなった母を」を絶唱。
4人の作曲家による
それぞれの曲の歌い方の変化を、
かぶりつきで見られて、
本当に感動。
コロラトゥーラの超絶技巧、
超高音の弱音の美しさ、
迫力あるドラマの劇的表現力、、
何をとっても超一流です。
今を盛りの歌姫、
もっともっと世界的に
歌う機会があるといいですね。
これだけ歌えるソプラノ、
世界で見ても居ないですよねー。
今日の森谷さんは、
真っ赤に染めた髪、
ゼブラ模様のロングドレス、、
すっごくエレガントで
ありながら
大阪のおばちゃんテイストを
忘れない、
流石の自己プロデュース力に、
また、
くらくらと魅せられたのでした!!
#二拠点生活 #デュアルライフ #青山 #aoyama #ランチタイムコンサート #浜離宮 #森谷真理 #ソプラノ