美食フレンチ
NINE by L a Cime。
10階のビストロと
階段で繋がった、
天井が高く開放感がある、
気持ちのいいレストラン。
フランス語で頂上、
という意味だそうで、
てっぺんを目指す、
および究極の食を提供する
気概を込めたネーミング。
メニューを見ただけでは、
どんな料理か分からない
わくわく感に溢れています。
また、
香りにこだわる、
というのがコンセプトの一つで、
なかなか面白いわよ〜、と
食通の知人が
おすすめしてくれたのでした。
メニューは、全12皿。
と言っても、
一筋縄ではいかない、、
写真を撮ってみたら、
いったい何皿食べたの?
と言うほど、
めくるめくグルメの世界に
耽溺しておりました。。
でも、石を使った
プレゼンテーションは、
CROANYに、
スープやトッピングを
お皿の上でおこなうサービスは
オステリアGucciによく似ていて、
後で聞いてみたら、
全部同じグループの経営。
なるほど。
6時半に入店して、
気がつけば11時!
近くの丸の内の高層ビル街の
オフィスの灯もだんだんに消えて、
あら、
お隣のビルの人たちは
この間ずっと働いていたのよねー、
と、
妙な優越感と罪悪感に浸る
私たち、定年退職組。
イケメンシェフ高田さんと
一緒に写真を撮っていただいて、
深夜に解散し帰途についた、
私たち美食組一同でした。
#二拠点生活 #デュアルライフ #青山 #aoyama #丸の内テラス #NINE #フレンチレストラン