初めて永平寺に行ってきました。
たどり着くには、
北陸新幹線 かがやきで
金澤まで。
サンダーバードに乗り換えて
福井まで。
そこから永平寺ライナーに
乗って約30分。。
遠い遠い旅です。
そこのご住職さまが永平寺で
修行されていて、
法話を聞くたびに、
いつかは大本山を訪ねて
みたいと思っていて、
やっと今年実現できました。
座禅修行の道場としての
寺のため、
煌びやかさは一切なく、
時間が止まったような
素朴な街並みと、
山に抱かれた清々しい
空気に満たされています。
宿坊もありますが、
厳しい生活は無理のため、
宿泊施設、
親禅の宿 柏樹關に連泊、
「禅コンシェルジュ」に導かれて、
精進料理と
座禅と、
写経と、
早朝のおつとめで、
身を清めます。
毎日、
俗にまみれて生きて
いるから(笑笑)
この聖なる体験は、
実際の距離以上に、
大きな距離感があるようです。。
#二拠点生活 #デュアルライフ #青山 #aoyama #永平寺 #禅寺 #座禅