二拠点生活あるある。





東京でしかできない4B

(私の場合は
病院 美容 美術館 舞台)のため、
タッチアンドゴーで往復。


様々な病院・美容の予約の
間をかいくぐって、
舞台は三つ。










歌舞伎座千穐楽 第三部 

弥次喜多リターンズと、







新橋演舞場での超歌舞伎、

リミテッドバージョン及び
本舞台に参戦!




2016年から

獅童さんがライフワークとして
取り組む超歌舞伎、
私は大・大好き!


なんと言っても
ニコニコ超歌舞伎 第一回目から
幕張メッセまで出かけて見ているし、
何年か前の京都南座での
お披露目も
京都日帰り往復で観ているし。




休憩時間に、

今までのアーカイブが
映されたけど、
リアルで観てないのは一つだけ。
悔しいなあ、
全部観たかった、、




今回ビックリしたのは、

初音ミクちゃんがどんどん
バージョンアップしたこと。


まったく影(ゴースト)が出ず、
髪の揺らぎ、
瞳の瞬き、
手の返し、
本当に綺麗!


NTT電話屋、
本気で頑張ってます!
拍手!!!




そして今回の目玉は、

獅童さんの長男 
ハルキくんの超歌舞伎デビュー!


お人形みたいに小さな
ハルキくん(5歳)


一丁前に見得を切ったり、
鎌を振り回したり、、
六方を踏んだ引っ込みまで、
やる事なす事すべて可愛い!!




歌舞伎座では絶対禁止の

iPhoneでの撮影も
バシバシできるし、




ペンライト買わなくても

iPhoneのライトを灯して
初音ミクちゃんの歌に
合わせて踊れるし、、


こんな楽しい歌舞伎鑑賞、
もっともっと皆んなに
知ってもらえるといいな。

加えて、
お弟子さんたちが演じる
リミテッドバージョン、
なんと3階席なら
3000円で楽しめちゃう!


獅童さんの、
実力ある若手やお弟子さんに
チャンスを、
という気概も
カッコいいじゃないですか!!


気分アップしたけど、
ご飯を食べたり誰かに
会ったりする時間がまったく
取れない3泊4日を過ごして、


また、猫たちが待つ
二拠点ステイに戻ります。

#二拠点生活 #デュアルライフ #松本 #matsumoto #歌舞伎 #超歌舞伎 #中村獅童 #初音ミク