OMFセイジオザワ
松本フェスティバル、
初日でした!!
期待感は最高潮!
三階席から見下ろす位置しか
取れなかったのですが、
下を見るとほぼ満席、
という感じ。
事前トークショーで聞いた通り、
時間・時計をテーマにした
回舞台を使った演出がまず、
とても楽しめました!
歌手陣では、
スザンナを歌った
イン・ファンが出色。
アルマヴィーヴァ伯爵は、
今まで見たことがないほど
コミカルで動的な役作り。
歌唱に加えて
すごい運動量の演技で魅せます!
もっともっといっぱい
書きたいことがあるけど、
なんと言っても昨日は初日。
これから観る
オペラ友達のために、
これ以上は観てのお楽しみに!
私ももう一度、
行くことにしました!!
2階にかけては、
かつては長いスロープを
ゆっくり歩く
エスカレーターだったのに、
今日行ったら何と、
スロープが取り払われ、
階段に!!
びっくりの改悪では?
怒怒!!
また、
初めての三階席一列目からは、
手摺がちょうど目の高さで
邪魔になって、
前に乗り出さなければ
舞台が見えないことがわかり!
怒怒!
乗り出すと後ろの人の
邪魔になるし字幕も見えないし、
で結構イライラ。
構造上の欠陥ですね。
早く解決して欲しい!
音の響きは最高に良いし、
サイトウキネンオーケストラの
本気の音を、
繊細な表現まできっちり
観客席に届けてくれる、
良いホールであることは
間違いないです。
沖澤のどかさんの
素晴らしい指揮ぶりも、
ほぼ真上から
しっかり堪能できました!
#二拠点生活 #デュアルライフ #松本 #matsumoto #OMF #セイジオザワ松本フェスティバル #オペラ #フィガロの結婚