GUCCIオステリアのランチに
行ったことをアップしたら、
別の友人達から
是非ディナーに行ってみたい、と
リクエスト。
というわけでGUCCIおかわり。
夜の銀座も久しぶり。
ランチ10000円より
5000円アップの
ディナー15000円は、
この場所にしてはリーズナブル。
何より
プレゼンテーションの
素晴らしさで
気持ちがアップするのが
一番の魅力!
初めて訪問した友人達の、
一皿一皿出てくる度に上がる歓声が
幸せ感に満ち溢れて、
至福の時間が流れていきます。
このフォカッチャ、めちゃくちゃ美味しい!
メニューにないアミューズの一つ。3人分。
蝶々はビーツを薄切りしたもの。食べられます。
薄く削いだ赤ピーマンで薔薇のように。
グリーンピースのリゾット。
これこれ!ランチにはなかった
「ラーメンになりたいパルミジャーナ」は、
とびきりオリジナル!
メインはこれ。ロッシーニ?
メインの後に濃厚パスタ。食べ終わると、皿の底から、このパスタ型のイラストが現れます。
デザート
すべて蜂でまとめたラブリーな二つ目のデザート
最後にコーヒーやハーブティと。
欲しい!可愛いカラフルシャンデリア。
なお、お皿はすべて、リチャード・ジノリのGUCCIオステリアオリジナル。
#2拠点生活 #デュアルライフ #青山 #aoyama #銀座 #GUCCIオステリア #ラーメン