ずっと家で巣籠もりしていると
フレイルになっちゃうので、
青山から表参道、
原宿まで6000歩散歩。
それ以上歩くと、
やっぱり椎間板ヘルニア後遺症で
腰がズーンと重くなり、
その後立っているのも辛いので、
歩数を見ながら調整して歩きます。
途中でいくつもの
新しい街の動きを
チェックしながらパトロール。
新ショップができそうなのは、
まず、
南青山 コムデの角を
入ったところに完成していた
ガラス張りの新築ビルに、
PERVERZEという
ポスターが貼られたところ。
これから内装工事に入る感じ。
このブランド、知らないなぁ。
デザイナーブランドではない
みたいだし、
ストリート系の匂いがする。
南青山っぽくないけど、
近くにオフ ホワイトとかあるから、
その辺の客層をねらってるのかも。
2軒並んでいたDIESELの店が、
右の一軒だけになって、
左にオープンしたのが
香水のLE LABO。
ここは二月1日オープン。
ジョー マローンといい、
ここといい、新しい感覚の
香水店は大盛況。
こんな時代が来るとは!
表参道と246の交差点にあった
カルティエの跡は、
また塀で囲われて
ついに大型重機が入り地ならし中。
いよいよ、東京メトロのビルが
建ち上がるのかも。
その斜め前にあった
カルティエのpop-upも
既に影も形もなく、
こうやって街が変わっていく
象徴みたい。
表参道ヒルズの
ジミー・チューが閉店し、
歩道橋脇の、
よく靴を買っていた
カンペールの跡には
南青山から移転した
マーク・ジェイコブスが。
表参道を原宿駅方面に
上がったところにあった
QUESTビルが無くなって、
がーン。
ここはショーや展示会や
イベントで
しょっちゅう来ていたビル。
近頃はGUのショールームが
入っていたわね。
なくなるのは知っていたけど、
いざ目の前にすると寂しい気持ち。
もっと原宿駅寄りのたこ焼き屋も、
その裏のジャニーズ
KING&Princeショップも、
台湾紅茶屋さんも、、
一角が一切ガッサリ無くなって、
それにもびっくり。
途中で休もうと思っていた
スイーツのお店も、
なくなってた。。
1ヶ月前には確かにあったのに。
あー、栄枯盛衰。
諸行無常。
#2拠点生活 #デュアルライフ #青山 #aoyama #パトロール #表参道 #原宿駅