昨日はオペラ 

ロッシーニの「チェネレントラ」
@新国立劇場。


チェネレントラ、とは
灰かぶり娘、
つまりシンデレラのこと。


日本が誇る歌姫、
脇園彩さんが、
超絶技巧を駆使して
声量豊かに、
かつケレン味たっぷり、 
コミカルに。


相手役の王子、
テノールの
ルネ・バルベラさまは、
何とハイC連発のアリアを
おかわり!

拍手が拍手が、
鳴り止まない!!!



皆んなが知ってる

シンデレラ物語を、
イタリア映画の
チネチッタの物語に
読み替えた演出も楽しく、


装置も衣裳もカラフルで、
こーんなに幸せ感いっぱいの
オペラは久しぶり!


やっとやっとお酒解禁となった夜、
何ヶ月ぶりかでアフターも!


楽しい音楽、
ほろ酔いのお酒、
気の置けないオペラ友達、、


その前に音楽評論家の
加藤浩子先生の
素晴らしいレクチャーも聞けて、


ほぼ一日中、非日常。
ほぼ1日、オペラ漬け。

これこそ、2拠点生活の
東京での醍醐味です!!!

#2拠点生活 #青山 #松本 #オペラ #新国立劇場 #matsumoto #チェネレントラ #脇園彩