銀座まで行ったので、
一駅分歩いて
京橋のアーティゾン美術館
(元ブリヂストン美術館)へ。
2月13日から始まった
企画展STEPS AHEADに
行ってきました。
これはアーティゾン美術館の
新収蔵作品を
一堂に展示するというもので、
石橋財団が新たに集めた
100点が
13セクションにわたり、
既存品と合わせて
様々な形で紹介され、
未来に向けて前進する
アーティゾン美術館の
心意気を示す展覧会になっています。
新収蔵作品には、
それぞれの説明文の右上に
マークが付けられ、
すぐに見分けられるように
なっていて、
石橋財団の審美眼と
財力の凄さが
ビシバシと伝わってくるようです。
中でも素晴らしいと思うものは、
ミロの「絵画」と、
藤島武二の「東洋振り」、
そして、
展覧会のポスターにもなっている
カンディンスキーの
「3本の菩提樹」
特に菩提樹は、
小品ながら物凄いオーラに
圧倒されます。
ミュージアムカフェでは
展覧会スペシャルメニューとして、
この菩提樹をイメージにした
デザートを供しているので、
やっぱり、
これは食べなくちゃね!
下から
ブルーのジュレ、
パッションフルーツのクリーム、
2種のジェラート、
フローズンラズベリーなどなど、
カラフルで甘酸っぱくて、
新しい食感。
なかなか美味しい一品でした!!
#アーティゾン美術館 #京橋 #デザート