メイコ・イワモトさんの
ダンナさま、
画家の福井洋一さんの合同展、
最終日に駆け込んできました
@南青山 始弘画廊。
宗教画のような板に描かれた絵に、
小さなバルコニーや
入り口の階段が
立体として立ち上がっていて、
二次元と三次元が
融合して見える
不思議な作品。
じっと見ていると、
階段を登って絵の中に
吸い込まれてしまいそうな、
物語性に溢れています。
お会い出来なかったので
直接お聞きしてないから、
もしかしたらまったく違う意図で
作られたものかもしれませんが、
こんなふうに
平面の絵から
立体に立ち上がる作品を
今まで見たことがなかったので、
とても興味深かったです。
福井さんとメイコさんご夫妻は、
20年ほど前に
フレスコ画の研究で
イタリアに在住していて、
メイコさんが
その素敵なライフスタイルを
雑誌non-noに
イラストルポという形で
連載してくれていました。
その後帰国され、
目白の住宅街に、
フレスコ画をあしらった
お洒落なイタリアンレストランを
オープン。
シリコン鍋付きの
お洒落なレシピブックを
集英社から出版したこともあります。
今もFacebookで繋がってお友達。
今日はお会い出来なかったけど、
こうやって次々と
新しい表現に挑戦され
クリエイティブな活動を
続けているご夫妻には、
とても刺激を受けています!
#南青山 #aoyama #始弘画廊 #福井洋一 #メイコイワモト #合同展 #フレスコ画 #イタリア在住 #レシピブック #集英社 #ノンノ #イラストルポ