普段住んでいる青山では、
最先端科学化学研究に基づく
高機能コスメや
ドクターズコスメを基本に、
お手入れコースを
組み立てていますが、


松本では一転。
ナチュラルコスメをメインに、 
シンプルなお手入れにしています。


そうして
切り替えることによって、
気分も変わるし、
何より移動時の
荷物も減らせるし。


今年のラインナップの
一部を集めてみました。


まず、
入浴剤と化粧水は地産地消。
安曇野の
カミツレ研究所のもので
「華密恋 かみつれん」

カミツレとは、
カモミールの和名。
保湿効果抜群。
優しく癒される香りも
嬉しいのです。


シャンプーは
uruotteの季節限定品、
シトラスミント。

来た時から使い始めて、
だいたい帰る時に
一本使い終わります。 

洗髪時のミントの爽やかな香り、
洗い立ての頭皮の爽快感、
最高です!


虫対策グッズは、
松本では必需品。

パーフェクトポーションのバーム、
スプレー、ジェルは
優しい香りと肌触りながら
効果抜群!
手放せません。


写真左の小さな黒い小瓶。
これは魔法の小瓶です!

ローズ・ド・ビオから取り寄せた、 
プレミアム レッド ローズオイル。
洗顔後すぐの
ブースターとして
使っていますが、抗酸化作用抜群。

ものすごく肌に馴染み、
柔らかくなるのが分かります!


その右の小瓶は、
ネイルサロン 
グランクール特製のネイルオイル。

厳選された精油を配合した
とてもいい香り。
庭の草取りとかして
いたんだ指先に塗っておくと、
ササクレなど一発で治りました!


その横の瓶は、
バージンココナツオイル。
今は暑いので溶けて
液体になってますが、

秋になると融点が低いので
すぐに白い固まりに変わります。
それだけ純度が高い証。

髪の毛先のパサつきにも、
肌の保湿にも、
オールマイティに使える優れもの。
ちょっとベタつくのが難点ですが、、 


前列右の方は、
メイドインオーガニックの
喉スプレー。

マヌカハニーベースで、
喉のイガイガに
ちょっと多めにスプレーすると、
一発でスムーズになります!

私は喉が弱く
すぐにえへん虫にやられるので、
これは手放せません!


同じく
メイドインオーガニックの
ロールオンも
爽やか系で使い安いし。


頼りになるビューティ。



今年の松本デュアルライフを
支えてくれる面々の一部を
ご紹介してみました。


あ、愛猫cookieくんも
一緒に写真に写っています。。

#松本 #matsumoto #デュアルライフ #ビューティ #コスメ #ナチュラルコスメ #オーガニック #cookieこ