ウィーン・ルツェルンの旅 17 最終回


ルツェルンから見える2000メートル級の山は2つ。


その一つ、ピラトュス山に登ります。と言っても、スキー場用の4人乗りキャビンに乗り、大きなケーブルカーに乗り継ぎ、降りたらそこは、ほぼ山頂。


スイスの山の素晴らしいのは、そんな2000メートル級の山をくり抜いて、中に通路を通し、私たちのような軟弱な人たちでもアルプス登山の気分を味わえるようにしているところ。


先日行った白馬のマウンテンハーバーやマウンテンビーチにもすごく似ているけど、もっと観光資源として意識して開発している感じかなあ。


それにプラスして、私たちがこよなく愛する2000メートル超えの天空のホテル 王ヶ頭ホテルにも、やっぱりよく似ている。

360度、山々の素晴らしい眺め。


ただし、こちらを取り巻くのは、世界のアルプス。アイガー北壁がすぐ近くに見え興奮!


空気が薄いので、ちょっと動くとバクバクしちゃう軟弱さですが、

帰りは登山電車と船に乗って無事ホテルへ帰着しました。


猫らと一緒に日本でお留守番の夫には、ピラトゥス山のポロシャツをお土産に。。


#ウィーン #ルツェルン #ピラトゥス山 #ケーブルカー #登山電車 #スイス #アイガー北壁