松本での二拠点生活を支えてくれる、食の聖地。それは、、

GOROちゃん。


松本の北、浅間温泉近くにある、赤い幌が、まるでパティスリーみたいなお店。

実は全国的に有名な手作り豆腐のお店、富成伍郎商店、通称ゴローちゃん。


絹ごし豆腐、木綿ごし豆腐はもちろんのこと、ザル豆腐、むかし豆腐、揚げ豆腐、煮あげ豆腐、胡麻豆腐、、あらゆる豆腐がみーんな美味しい!

豆腐関連のお惣菜も各種あって、
夫が好きなのは、豆腐メンチ。
熱々の揚げたてを買って帰ってビールの友に!


豆乳を使ったスイーツも各種。今年の新作も出ていました。

パーキングには、評判を聞きつけた県外ナンバーの車もいっぱい。周りに他には何もない場所なのに、常に混み混みで、SNS時代の情報の速さと拡散が実感されます。


美味しい豆腐の秘訣は、北アルプスから伏流水として湧き出る豊富な水。

パーキングの傍の泉から出る湧き水を、空いたペットボトルに詰めて帰宅し、コーヒーやお米を炊くのに使うのが毎日の習慣です。

何も買わなくて湧き水だけ汲んでもいい、太っ腹ぶりも素敵なのです。

#豆腐 #豆乳 #スイーツ #お惣菜 #GORO #湧き水 #伏流水 #北アルプス #浅間温泉 #松本 #二拠点生活 #デュアラー #富成伍郎商店 #手作り