あっという間に入場者1万人越え!
大ヒット中の展覧会「不思議の国のアリス」展に行ってきました@松本市美術館。
いつもは常設展のある草間彌生さんの赤の水玉で囲まれている美術館ですが、
今回は入り口からアリス柄。
案内板も、
エレベーターの扉にも内側にもアリス、アリス、アリス。。
とってもワクワクさせる導入です。
展示は3つの章で。
第1章は、ルイス・キャロルというペンネームで世に出てから150年程経つアリスの物語と、
アリスといえばあの絵、という程有名な画家ジョン・テニエルとの邂逅によるアリス誕生の歴史。
第2章は、アリスの物語を描いた別の画家やアーティストの作品集。
中になんと、ダリの作品もあったりしてびっくり!
そして第3章は、草間彌生さんのカボチャの中のアリスや、清川あさみさんの刺繍で彩ったアリス、
また、レディー・ガガの靴で有名なシューズアーティスト館鼻則孝さんがアリスにインスパイアされて作った青いスパンコールの靴など、
世界が愛する永遠のアリス、、
という立体的で楽しめる構成になっています。
また、リアル脱出ゲーム「不思議の国からの脱出」というものも同じ展示で企画されていて、
何人かでグループを作って楽しんでいる若者たちで賑わっていました。
このアリス展は、松本で9月8日まで。その後、横浜はじめ全国各地で開催される予定です。
松本市美術館は8月いっぱいは無休でオープンしているそうで、
この後オザワセイジ松本フェスティバルなどで松本にいらっしゃる方々は、是非こちらでご覧になるといいと思います!!
#不思議の国のアリス #松本市美術館 #草間彌生 #清川あさみ #館鼻則孝 #ダリ #ルイスキャロル #リアル脱出ゲーム #不思議の国からの脱出
#松本 #二拠点生活 #デュアラー