南青山 新ショップ情報
新、というには3ヶ月程経ってしまいましたが、ショコラティエCHAPON シャポンのご紹介です。
ここはどこ?
まるでパリの街角みたいでしよ?
実は骨董通り、南青山6丁目交差点なんです。前にRolexのお店があった場所。
冷たい雨の降る夕刻、ショコラの温かい香りに誘われて、久しぶりに入ってみました。
CHAPONは、30年以上の歴史がある、ビーン to バーの有名店。
パリに4店舗、日本では去年の秋まで自由が丘にあったお店をここ南青山に移転。今のところ、日本で唯一のお店です。
カカオ含有量70パーセントほどの、産地別の板チョコが濃厚でホント美味しい。
各産地ごとに、酸味、苦味、甘味など、まったく味が違い、食べ比べた結果、私はこのタンザニア産が一番のお気に入り。
美しいレオパードとフラミンゴの、ルソーの絵のような熱帯のイラストが目印です。
そういえば、先月のバレンタインデーに、超お洒落なゲイの友人にこれをプレゼントしたら、びっくりするほど喜んでくれたのを思い出しました!
他にも、シャポンさんがデザインした瑪瑙の柄をプリントした、美しいプラリネボールや、
テディのプラリネなど、他のショコラティエとは一味違うショコラがいっぱい。
店内には小さいながらカフェもあり、ゆっくりショコラを味わえます。
#南青山 #新ショップ情報
#aoyama #streetnews
#CHAPON #シャポン
#ショコラ #ショコラティエ