年初恒例、新春浅草歌舞伎。隅田川を見晴らす場所で麦とろランチと共に。毎年、年初のお楽しみは、新春浅草歌舞伎です!ちょっと風邪気味で、腰痛がぶり返して体調万全ではない状態でも、若い歌舞伎役者たちの熱に触れると気持ちだけでも元気になれますね!それに加えて、毎年の浅草のお楽しみは、歌舞伎前に隅田川を見晴らすテラス席で、麦とろランチを食べること!スカイツリーが見え、アサヒビールの巨大なオブジェが見え、隅田川を往く遊覧船が見え、、ごまとろろ、味付けとろろ、長芋とろろなど、何種類かのとろろの食べ比べもでき、麦飯食べ放題。おでんや、漬けマグロのぶつ切りや、わさび菜、卵焼きなど、おかずもいっぱい取り放題のバイキング、これで2000円なんて、嬉しすぎ!一階には1000円ぽっきりの一種類のとろろランチもあり、いつも待ちの長い行列ができているけど、待っても食べたいランチのひとつなんです。歌舞伎の方は、座頭 松也が大奮闘!加えて、隼人・種之助の番町皿屋敷がなかなか緊迫感に溢れてよかった!隼人クン、やっと、硬さが取れて、本来持って生まれた大きさを感じさせる才能がかたちになってきはじめたみたい。#歌舞伎 #新春浅草歌舞伎#松也 #隼人#むぎとろ