青山 新ショップ情報、
今日は北青山情報を。


青学正面にあるオーバルビルの一階に、セントル ザ・ベーカリーの青山店が11月1日にオープンしました!

セントル ザ・ベーカリー、といえば高級食パンブームの火付け役として超有名なお店。

銀座一丁目の高速下のお店には常に大行列ができていて、カフェはともかく、食パンひとつ買うのに一時間待ちは当たり前、という人気店。

私も何度か買おうとトライはしたものの、行列の長さにめげてついに一度もゲットできず、知人が買ったものをいただいて食べただけ、という、まさに幻のお店、幻の食パンなのです。


青山店にはカフェはなく、食パンをひたすら買うのみ。夕方近くに訪れたせいか、行列もなく、すんなり、角食パン2斤一本で、800円余で購入できました!


ここの食パンは全3種。
焼かずにそのまま食べるのがオススメの、国産小麦ゆめちからを使ったもちもちパンの「角食パン」

焼いてバターをたっぷり付けて食べるのがオススメの、北米産小麦を使ったさっくりパンの「プルマン」

1日に焼ける量が少なく、すぐ売り切れるので有名、幻ちゅうの幻、山型の「イギリスパン」、以上。

知人に頂いたのが、生食の角食パンで、もっちもちの食感と、焼きたての小麦の甘い風味が忘れられなかったため、今日は角食パン1本をチョイス。

ずっしりと重い手応えで、帰宅の足も弾みます!

本当は一人につき3本まで買えるのですが、何と言っても1本2斤。しかもスライスはしてもらえない上、冷凍庫の中はパンパン!持ち帰るのも重いし、、近所の青山店ができたからまた後日来れるかも、と、泣く泣く1本に。

でも、ここの場所が知られてしまったら、銀座店のように混んでなかなか買えなくなるかもね、今日の1本を大事に食べよう。。

#南青山 #新ショップ情報
#aoyama #streetnews
#セントルザベーカリー