IHI ステージアラウンドシアター皆勤賞の女友達に誘われて、先日、千秋楽に行ってきました。
マクベスをベースに宮藤官九郎が大胆に演出した新感線の舞台。
松也は四時間出ずっぱりの活躍。濃いヘビメタメイクがすっごくはまって、ロングヘアを獅子の毛振りのように振り回して、ノリノリでカッコいい!
本来持っている2枚目サイドとおふざけサイドを上手に引き出してくれる演出で、松也の変顔がたっぷり楽しめ、彼の魅力全開!
なかなか歌舞伎座でお役に恵まれないので、こんな才能発揮はとっても嬉しい!
ただし、disc1でミュージカル俳優の橋本さとしさんが演じたマクベスを観ている女友達は、歌唱力が足りない、とバッサリ。
あはは、まあ、そうかもね。私的には、美しい松也が見られただけで良かったけど。
バンクォーを演じた岡本健一と、王の息子を演じたジャニーズjrの原嘉孝がとっても良くて、
新感線メンバーに加え、こういうエンターテイメントにはジャニーズのチカラは欠かせない存在なんだなぁ、と改めて。
disc3はミュージカル俳優の浦井健治クンがマクベスを、長澤まさみさんがマクベス夫人を演じるそう。それも楽しそう。。女友達はもちろんコンプリートするようです。
最後に全員にメタルマクベス印のおせんべいがプレゼントされ、アンコール4曲で最高の盛り上がりのフィニッシュでした!!