備忘録です。












この度、夫の念願のスポーツカーを購入する際に












「ご購入した方に10万円分の旅行券を差し上げます。」











という謳い文句がついておりました。












その後、結構色々と値段交渉だの無料オプションなどを付けたので












もうそのサービスはつけられません。












というディーラーさんに











「それはおかしい真顔真顔












と理詰めで交渉するネゴシエーターの夫驚き















結局そのサービスも受けられることになりました滝汗すまん…。













グートラベル」というところで提携している5つ星ホテルの中からどこでも選べるサービスになってます。


 











あくまでも提携しているホテルの中から選ばなくてはならないので、そーんなに選択肢はなく











しかも












この旅行は〇〇君(車の名前)のおかげなんだから、〇〇君で行かないといけないから近場で。











という無駄な縛りも発生したので、候補は3〜4軒しかありませんでした真顔














しかも、雨天だったら常用車で行くというよく分からない話…。だって濡れちゃうじゃない!って真顔











雨が降ったら乗らない車の存在意義ってどうよ笑い泣き














まあそれはともかく、その中から今回選んだのが











千葉の鴨川市にある

鴨川館














鴨川シーワールドのお向かいにある老舗の大型旅館です。












2019年にリニューアルして、一部の部屋を海が一望できる温泉半露天風呂付き和洋室にしたそうなのでちょっと楽しみラブ












もちろん、当日はどこも寄ることが出来ない直行直帰の旅行ですショック










当日の朝、お天気は












ビミョーにやり










天気予報も「ところにより一時雨」みたいなことしか言っていないし、かと言って空を見ている限りは降りそうもなく。













夫、熟考

どーしよーかなー。〇〇君で行きたいけど、雨降ったら嫌だしな…。











でもやっぱり、基本的にはスポーツカーで旅行に行きたい夫。勇気を持って〇〇君で行くことになりました笑変なの。















運転席は、レカロというメーカーのシートをあとから装着したので座り心地がいいのですが


こんなやつ。座ったらガンダムのコックピットみたいだった。











助手席の座り心地はダメダメなので、今まで車で使っていたクッションを座面と背中にしっかりと当ててまあまあいい感じニコ













出発します車













途中、懇願して寄ってもらえた海ほたる照れ

お天気もまあまあで海風が気持ち良かった。













無事に鴨川館に到着













ロビーでゆっくりしながらチェックイン












ホテル自体は昭和な感じでしたが、お部屋に通されたら













この景色びっくりびっくりびっくり




絶景の温泉半露天風呂!






広々したベッドルーム







可愛い館内バックとカードキーケース












さらに、7階エレベーター前に


コーヒーマシンとかオレンジジュースが設置されている














美味しかった。












さらにさらに、私たちのプランには大人しか利用できない「ラウンジ風光」が自由に使えることになっていてラブ













早速行ってみる照れ















まだ誰もいない!









ビールやワインや日本酒やおつまみが色々あって


こちらはコーヒーやジュース、そしておつまみ


このクラフトビールがフルーティーで本当に美味しい!













「酔っ払っちゃうでしょ!」と、夫に怒られながら2杯もクラフトビールを飲んで部屋でひっくり返る私。











相変わらず自分でもびっくりするくらい写真を忘れていますが、この他にもチーズとかピクルスとかナッツとか沢山おつまみ食べました。













私がひっくり返っている間に夫は露天風呂でのんびり。波の音が気持ちいい照れ


「ブログに載せる…。」と、這いつくばって写真を撮る私












これから夕食に行きまーす。