本日もお読みいただき、ありがとうございます。
また、たくさんの読者登録とコメント本当にありがとうございます。
早期退職物語 第16話 です。※第1話は⇒コチラからどうぞ
=================================
次に書かれていたのは
(6)その他の取り扱い(主要事項)
というものでした。
①社宅・転居
退職日から1ヶ月以内に退去いただきます。
引越しにかかる費用は個人負担になります。
......
......
これには私、苦笑しちゃいましたね。
だって、仙台に単身赴任中で
社宅に住んでいましたから。
後の説明会議でも確認したのですが、
早期退職に応募し、会社から承認されたら
業務命令の転勤対応中であっても
その勤務地で退職することになるんです。
自宅に近いトコロまで
戻す人事はしない!ということでした。
ですから私の場合は仙台で退職というコト...。
モチロン自宅は札幌ですからね、
仙台⇒札幌帰省にかかる費用は...。
自腹!!!
ということなんです。
まあ、会社側の言い分としては、
早期退職の割増金も払うのだし、
会社を自分の意思で退職するのだから、
■社宅は早く出て行ってね!
■引越しも自分でしてね!
■帰省の自己負担でね!
ということなのでしょうがね...。
でもこのことを会議で確認したときには
会社セコイっ!!!
って思ったのは事実ですww
何十年も勤務してきたのに...
とも思ってチョット腹も立ったのですが、
そう思っているのは私の方だけで、
会社側から見たら裏切り行為
になるのでしょうからね、早期退職って...。
理不尽と思うのか、
当たり前の措置だと思うのか、
これは応募者自身の捉え方ということ。
頭の中で
そんなことを思いめぐらしながら
次の項目を読み進めました。
本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。

ブログ村参加しました。
ポチッとおねがいしますね♪
にほんブログ村