本日もお読みいただき、ありがとうございます。
また、たくさんの読者登録とコメント本当にありがとうございます。
最近の早期退職・希望退職ネタ的に
ちょっとおどろいたニュース、
それが今回のグリーさんの希望退職募集です。
業績不振のグリーが、大阪オフィスの閉鎖に続き、初の希望退職実施にも踏み切る。募集人員は、単体従業員の1割強に当たる約200名。対象となるのは管理部門が中心で、開発や営業部門は該当しない。募集期間は10月9日から10月28日までで、退職日は11月30日を予定している。【引用url:http://toyokeizai.net/articles/-/20836】
業績不振だったんですね...。
正直、知りませんでした。
というのも、ゲーム業界ですからね。
成長産業化と思ってましたが。
でもどうやら違うようですね。
ガラケー ⇒ スマホ
の波なのでしょうか、
同業ライバルのDeNAも業績は???なようで。
ちなみにグリーの社員さんは
もともと退職金自体がない
雇用形態のようですね。
従来型の正社員雇用ではなく
年俸制の有期雇用社員なのでしょうか?
いずれにせよ、今回の応募者には
特別転職支援金という
年俸(平均744万円)の半分程度が
支給されるということなのですが...。
これだと条件的にキツイでしょうね...。
私の提唱する早期退職とは
ちょっと違うカタチですね。
社員さんの平均年齢は31.2歳、
若い世代の再就職に悪影響がなければ
いいのですが...心配です。
本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。

ブログ村参加しました。
ポチッとおねがいしますね♪
にほんブログ村