早期退職物語 12 | ブログで稼ぐ初心者戦略 | 中高年からのアフィリエイト道

ブログで稼ぐ初心者戦略 | 中高年からのアフィリエイト道

47歳で早期退職をしネットで稼ぐ道を選んだ55歳オヤジのブログ

こんにちは、加藤光騎です。

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

また、たくさんの読者登録とコメント本当にありがとうございます。

$【早期退職のススメ】             ~自由と千万のお金を手に入れる真逆のスタート!!! 加藤光騎(かとうこうき)なんとなく嬉しいゾロ目♪


早期退職物語 第12話 です。※第1話は⇒コチラからどうぞ


=================================

偶然が重なって

タネ銭(元手)の重要性に気づいていた私に

最初にヒットしたのは


③ 希望退職による特別加算金


でした。


でも、退職金ってやっぱり

税金がかかるんですよね。


普段仕事をしているときに

退職金の税金のことなんて

気にしていませんよね。


で、次に記載されていたのが


④ 上記③にかかる税金


でした。


 ア)源泉所得税  ¥865,100円

 イ)住民税    ¥581,600円

 ウ)税金合計 ¥1,446,700円 


となってました。

結構引かれちゃうんですねー税金って...。

そんなことを考えながら次に進むと、


⑤税引き後退職金額(③-④)


となっていて

いわゆる退職金の手取り額が

書かれていましたね...。


......


......


......


税金が引かれても、大台には乗ってましたね。

※金額はコチラ⇒の記事から推測してください


このときの正直な気持ちは...


これをタネ銭にすれば、運用益は???


ということでした。


だって、

お金があればお金がお金を稼いでくれる

という「お金持ちの法則」に

気づかされていましたから。


もしかしてそういうコトだったのか?


と、勝手に思ってしまったんです。

ちょっとスイッチ入ってますよね、

でもこれが本心でした。


そして、次の条件に進みました。


本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
ブログ村参加しました。
ポチッとおねがいしますね♪

にほんブログ村