積丹美国町のウニ丼ウマし!!! | ブログで稼ぐ初心者戦略 | 中高年からのアフィリエイト道

ブログで稼ぐ初心者戦略 | 中高年からのアフィリエイト道

47歳で早期退職をしネットで稼ぐ道を選んだ55歳オヤジのブログ

こんにちは、加藤光騎です。

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

また、たくさんの読者登録とコメント本当にありがとうございます。


あっというまに終わってしまった三連休ですが、

アナタは楽しく過ごせましたか???


私は二日目の中日に

今が旬の積丹(しゃこたん)ウニ丼が食べたくなり

札幌の自宅を朝の9時に出発!


積丹町は札幌から小樽まで高速道を使って

車で約2時間チョイのところですから

まあ、朝9時出発で大丈夫かと思いまして。


目指したお店は
photo:01

みさき
ジャラン北海道版7月号に掲載されていたメジャー店です。


そして車を走らせること1時間…

まだ小樽を抜けられないでいましたあせる


『 こりはヤバイかも… 』というほど

道路が大渋滞なワケです。


でも

「まさか、みんながウニ丼を食べに

 積丹に行くわけじゃあるまいし...」

と思っていたのですが、


全然車が進まないあせるあせるあせる


わけです。

小樽から余市から古平から積丹まで

ずうっとトロトロ運転叫び叫び叫び


結局、カーナビに住所を入力したときの

到着時間から1時間半遅れの

13時頃にお店に到着したのですが…


お店は150人以上は待っているかという大混雑‼


おそらくは2時間待ち、

しかも品切れも有りうるのではという

状況でしてドクロドクロドクロ


一瞬で興ざめしてしまい

戻る道中にあったお店に行こうと

変更したわけです。


そして戻ること約30分…。


到着したお店は
photo:02


飲み喰い処 平八 さん

お店は14時までで

昼休憩に入るらしいのですが

13時40分に到着しセーフ!!!


でもそれでも行列になっているワケなんです。

恐るべし、ウニシーズン中の積丹!!!

外で日差しを浴びながら待ちつづけ...


photo:03

ようやくメニューに到達


photo:04

魅力的なオファーですが、車なので✕


私は『選べる三色丼』を注文。

ウニとマグロと帆立を選択しました。

お腹がすいていたので酢飯大盛りで発注。


待つこと15分以上かな...


......


......


......


ようやく来ましたよーーー目目目



photo:05


三色丼酢飯大盛り


スゴイボリューム!!!

私達が最後のお客だったので、

大将がサービスしてくれたみたい???

だって、マグロが中トロだもの!!!


photo:06

ネタがスゴイ新鮮で感動!!!


奥様は『海鮮丼』を注文。

こちらも盛りだくさんの具です!!!

photo:07


ウニも入っている海鮮丼


ご飯は「酢飯」か「普通のご飯」から選べて、

なおかつ超新鮮なお刺身がっ。

コレはスゴイ!!!


でもぉーーー

photo:08



ありついたのは15:30分でした(涙)


でも美味しかったですーーー。

ウニも新鮮で臭みがなく

奥様もびっくりのお味でした。

photo:09

西積丹町美国町の平八さん


本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
ブログ村参加しました。
ポチッとおねがいしますね♪

にほんブログ村