本日もお読みいただき、ありがとうございます。
また、たくさんの読者登録とコメント本当にありがとうございます。
本日5/18の日本経済新聞朝刊に
「あぁ~やっぱりな~」という
記事が掲載されていました。
【三洋電機 解体へ】
親会社であるパナソニックさんが
業績悪化ですし、
その元凶と思えたのが
三洋電機の買収でしたからね...。
国内外に2500人前後いる従業員を
10分の1程度に減らすとのこと...。
つまりは、2250人を削減するということ。
こうなると、退職の条件としては
キビシイものになるでしょうね、たぶん...。
早期退職条件がどこまで優遇されるか...。
親会社となったPanasonicさんの
意向次第でしょう...。
実はこれが、
早期退職の応募タイミングの怖さです。
アトになればなるほど、
応募条件が悪くなっていくのです。
そうして遂には
退職時のプレミアも無くなって
普通に辞めざるを得ない状況になり...。
巷には好景気に湧いた情報が
たくさんあるというのに、
光アレば影アリということですかね。
早期退職というのは、
決して悪いことではありません。
好条件で退職して
意気揚々と次のステップに
進めるチャンスでもあるのです。
是非多くの方に、わかってもらいたいです。
本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。

ブログ村参加しました。
ポチッとおねがいしますね♪
にほんブログ村
