1年で100万貯められる?...退職金の考え方① | ブログで稼ぐ初心者戦略 | 中高年からのアフィリエイト道

ブログで稼ぐ初心者戦略 | 中高年からのアフィリエイト道

47歳で早期退職をしネットで稼ぐ道を選んだ55歳オヤジのブログ


こんにちは、加藤光騎です。

本日もお読みいただき、ありがとうございます。


今回からは退職金についてです。

前回、失業給付金についてお話しました。
→こちらからポチッとすると見れます 


私の場合は、

会社奨励による自己退職は、

【事業主からの働きかけ等】に該当し

『正当な理由のある自己都合退職』
として

☆特定受給資格者キラキラキラキラキラキラ

年齢は47歳、勤続年数は21年強で

☆給付日数330日虹虹虹

よって最大給付額の合計は、

☆330日×7,890円=2,603,700円

30日毎としてみると

☆236,700円/30日ブタブタブタ
波 波 波


という内容でしたが

どうでしょう、この金額...。

私の経験、

そして今までの給与手取り額から言っても


決して充分ではない!です...スイマセン。


国からもらっておいて恐縮ですが、

さすがにこれだけでは不安なんですよね...。


そ~こ~で、私の提唱する

≪最後の確変モード≫

ダウンダウンダウン

【割増退職金グッド!チョキグッド!


の登場です。

いやいや、決して

『よし、ぱあっ~と使っちゃおう!!!』じゃなくて。


そうです、そのとおりです。


お金に働いてもらうんです。


考えてもみてください。


あなたは今、1年間に100万円貯金できますか?


まあ、貯金できているとしましょう。

では


割増退職金に到達するまで何年かかりますか?


ということです。


この続きはまた次回。

本日もお読みいただき、ありがとうございます。