さよなら私の1年2ヶ月。 | cokelog

cokelog

カラダとココロによいことを。日々の変化の記録です。

最近体調不良が続いてて~って話はブログでも何回か書いているんだけど、

さらに輪をかけるようにツイテイナイことが・・・汗


五反田駅のトイレに入って、棚の上に荷物を置いて、いざ前を向いた瞬間・・・


ドサッ・・・・爆弾と不吉な音が・・・


振り返ってみると・・・

私のケータイ2台(自分のと会社の)がキレイにトイレの中に並んでいました叫び


話には聞いたことはあったし、会社の先輩も酔ってトイレに落としちゃって~って話を聞いたことがあったけど、

まさか自分の身に起こるとは思ってもいなかったので、一瞬頭が真っ白になりました。

でも一番先に思ったのが、「2万円」・・・ってお金の話でした(笑)

会社のケータイは水没させたり、紛失すると2万円の罰金を払わなきゃなんないのです。

もうマジでありえない~ドクロドクロ


すぐに2台を救出して(みなさんの想像通りの手段です(笑))、一旦洗って(更に水?!)、

auのケータイショップへ。ここでいわれた一言は、「残念ですね~」でした。

もう水没は救いようがないらしいです。

電源が入らないので、中のデータもすべてさようならショック!


唯一の救いは、会社ケータイ(docomo)は電源が入り、さらに水没の形跡がないと総務から言われ、

「2万円」は払わなくてもよかったことです。とりあえず修理のお願いだけしときました。


やっぱりなんかよくない巡りに入っているようですダウン

今日は白金で友達の結婚式おひなさま少しでも幸せオーラを分けてもらってきます♪