明後日2月17日から
彦根城博物館にて
「雛と雛道具展」が始まりますが
井伊直弼の次女弥千代の雛道具が
展示されるそうで
高松藩松平家へ嫁いだものの
直弼の桜田門外の変の後
離縁してこの雛道具と共に
井伊家に戻ったけど
また明治の時代になって
再び松平家に嫁いだお方で
このやちにゃんのモデルです
3月17日までだけど
見に行きたいな
ちなみに井伊直弼は
雛祭りのお祝いに登城する際に
(旧暦3月3日)
襲われたんですよね
前にも書いたけど
子供の頃にひな人形が無かったから
ひな人形に憧れがある
ひな人形ではないけど
このミャクミャクさま
大きさが95センチあって
この足の大きさから自立すると思う
なんか欲しい
けど、値段が176000円↑

おまけのまりさん
私の出勤時のまりさん