岐阜県の大きな河川のそばに育ち

旧大津市民でもあるので


毎年毎年

水難事故で聞く地名が

亡くなられた方には大変申し訳ないけれど

またか

という場所ばかりで

地元の方もそう思っていらっしゃると

思いますが



岐阜県は

水難事故等に関するQ&A(よくある質問)

Q76まである!

このような大変厳しめなページも

よそから川へ遊びに来る人には

県のホームページでは伝わらないかも



海には離岸流があり

またそれ以外にも種々の流れがあり

昔に大変不幸な事故も

橋北中学校水難事件



川も淵があったり

海も岩場など

それ以外にも複雑な流れのところもありますが



琵琶湖にも水理現象がいくつかあって

琵琶湖の水理現象


海以上に複雑だったり


でもなんか?

広い湖だから大きな波も流れもないでしょー

とか気軽に思われていないか?




そういえば以前その当時の知人が

長時間船で琵琶湖の水質検査?に出ることが

たまにあって

そこでの夜の怪奇現象をいろいろ聞きましたが

あそこは特に怖い

と言った地名が

水難事故の多い場所の近くで驚き

地元でも有名ですが驚き





残りわずかな夏休み

もう不幸なニュースは聞きたくないですよねネガティブ



パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ


癒しのシャンシャン近況写真ラブラブ

向こうの土地に慣れて

ちょっとふっくらした?

誰でもダウンロード可になっているラブラブ