今月のオンライン講座は
月曜が課題締め切りなので
早め(早め?)にNHKプラスで観たニコニコ


カブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブト


2回に分けての三方ヶ原の戦いですが

信長さんに一心同体といわれ
一連托生ではないんですね


信長さんに会ったり
瀬名さんに会ったり
緊迫感にかけて
ツッコミどころは数々あるけど

今までのなんやかんやと違い
割といい感じで戦さの話が進んで
見応えはありましたにっこり
来年再来年と
大河にはこういうシーンは無いと思われるので
どう家には頑張ってもらわんとね凝視
関ヶ原の戦いも期待できるかな


地の利といっても
あんだけ広い台地だし
そのくらい下調べしてるよね

それと
虎松くん
そんな事してたら危ないよ


カブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブト

三方ヶ原の戦いでの件を忘れぬように

と家康が描かせたという「しかみ像」は

後世の作り話だったみたいだけど


これ↓は名古屋の円頓寺商店街にある

そのしかみ像を元につくられた家康像

昨年秋に倒され壊されて

2月に復活したらしい

(これは4年ぐらい前に撮った)


信長や特に秀吉はイケメンに作られてるのに

家康はこの顔なのね真顔




犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬



おまけの犬まりさん


連休明けはいろいろ用事があって

まりさんのお出かけ無くてごめんね