木曾義仲さん登場キラキラ

どんな想いで息子の義高さんを

人質に出したんだろう

このドラマでは

義仲さんはどう描かれるのかな




やんなっちまって

伊豆に帰ると時政パパ

りくさんにりりしいございました

と言われ

御家人たちには評判いいみたいだけど




武田さんあやしさ満載の笑顔だし

行家さんも

佐殿からしてみれば

一番頼りにしたい関係なのになんか変だし

文覚さんと張り合う全成さんだし

範頼さんはお腹壊すし?

源氏の身内ってこんな人たちアセアセのうえに

佐殿自身もいろいろ懲りてないしアセアセ



御家人の坂東武者は内紛するし

でも比企さんはしたたかに

源氏側に取り入ろうとするし


義経さんったら

みんな出かけちゃいましたね音符

地団駄踏んでまで悔しがって

ようやく義仲さんのところへ

連れていってもらえることになったのに



上総介さんは

強気でいこうぜって

かっこいいキラキラけど

内心はどうなんだろう

まだ武衛笑

↑ずっっと正しい意味を知らずにいる?




いろんなところで

ちょっかいブルーハーツ出したい義村さんだし




小四郎どの

お役目ご苦労様でございました

おかえりなさいませ

↑八重さんこの言葉を言ってくれましたね




犬犬犬犬犬犬犬犬犬



おまけの犬まりさん



犬まりさん連れて

桜の下で散歩できるところへ

ちょっと行ってきました車


全くこっち見てくれないまりさん宇宙人くん


来週頃に湖北あたりは満開になるかな桜
今度はゆっくりお花見に行けるかな