私は実は歴史に弱いですアセアセ

プロフィールに書いているように
ごくごく狭い時代の事しか興味ないので
それ以外の時代はちょっとあやふや
興味ある時代でも
近郊の地域以外で起こった事など
ホント弱いです宇宙人くん


学生の頃は
日本史ですら微妙なのに
世界史なんて
いくつもの国がぐちゃぐちゃ
広がったり滅んだり
何が何だか
全く覚える気がありませんでした宇宙人くん


今回の大河ドラマ青天を衝けは
幕末〜明治時代アセアセ


かなり以前に
艶が〜るというゲームをしていた時は
古高俊太郎のキャラにハマって
滋賀県守山市の駅方面に行った時に
交差点名で古高町を見つけて喜んでましたブルーハーツ
そこが出生地で
福寿院という寺院にお墓もあるそうです
割と史実を取り入れたゲームだったので
少しは幕末の流れは理解できたけど
でもやっぱりよくわからない宇宙人くん


麒麟がくるが終わって
うちのテレビの日曜夜8時台は
ポツンと一軒家になってしまってるし
でも
草彅さんグリーンハーツも出てるし
録画して見ようかとも思ったけど
なんかあまりその気になれずに
もう明日は第3回、、、



犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬


おまけの犬まりさん

以前に自分がお手紙置いたとこを確認

でも自分ちの囲われた庭なので
誰からもお返事はありません

いつもの場所に戻るまりさん
まりさんの後ろは不断草が植えてあります
鳥が食べに来るので
いらないCDをつけてある

抗うことなく
素直にチェーンつけてもらってました